※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rooo
ココロ・悩み

メンタル弱くなっているので強い言葉はお控えください…。似た感じのお子…

メンタル弱くなっているので強い言葉はお控えください…。似た感じのお子さんがいたらお話聞きたいです。

年少4歳6ヶ月の息子について、保育士の先生から保健センターへ相談を勧められました。

集団行動で着替え等の身支度が遅れる。
滑舌わるくサ行がタ行になる
よく転ぶ
周りが見えてなくて人や物にぶつかる
お友達と一緒に遊べていない、輪に入れない
これから年中になり人間関係が複雑化するので仲間はずれにされる可能性がある

親としては、わがまや癇癪で手がかかるなぁとか滑舌のことなどは思っていましたが、改めて先生から指摘を受け落ち込んでしまって。すぐに保健センターの面談の予約はとりました。今後の事が心配であまり眠れません。

コメント

はーまま

早い療育の方が子供も輪に入れたりします。
私なら、メンタルやられますが子供の為だと思って療育していきます。

  • Rooo

    Rooo

    コメントありがとうございます。
    そういったご経験をお持ちでしょうか?
    療養をすることで保育園のお友達とのコミュニケーション取るのが上手になるのでしょうか😭

    • 13分前