
コメント

1
私は安定期の時は1日30分くらい早歩き+腕をしっかり動かしてお散歩して、予定日近くなった時は1日5km歩いてました😊
あとは段差昇降とかマタニティヨガ(おうちでDVD見てするやつ)やったりもしました!
まぁそれでも結果緊急帝王切開だったんですけどね( ̄▽ ̄)笑
あ、でも一応陣痛は予定日3日過ぎてから来ました♬

3kids mama
うちも1人目はちゃんと運動したけど、予定日近くに出産だったので2人目3人目は全く運動しなかったのですが予定日にうまれましたよ^_^
-
みみ
やはり個人差がありますよね!今回はできれば早めで産みたいです😅
- 8月21日

ママリ
先生から動いて張らせてと言われたらもういつ産まれてもいいよの合図だと思うので、お腹が張るくらい動いていいんだと思います👍1人目も2人目もとくに制限せず家のことも散歩もしましたが結果微弱陣痛でした😂もう張りが弱いお腹なのねってことで諦めてます笑
-
みみ
貼りが弱いお腹・・・私も絶対そうだ🤣息子の時もほぼ張らなかったし、今も息子の面倒がっつり見ながらも、一切張りは感じません。いいのかなんなのか😅
- 8月21日
-
ママリ
私自身張りという張りを経験せず過ごせちゃったので1人目出産間近は焦りましたがもうどうしようもないです😂今かなりの予定日過ぎてますが陣痛がつかないので、もう生まれ持ったものだなぁと😂さすがに3回目の微弱陣痛なので焦りもないです笑 赤ちゃんのみぞ知るですね😂
- 8月21日
-
みみ
体質ってありますよねぇ。どちらにせよ産むんだからって感じでいた方がいいですね🤣
- 8月21日
みみ
私も早く軽く動きたいです。体が言うことを聞かずダラダラしてるので、体重増加がこわくて( ´-` )
今回は自然に陣痛が来てほしいです。