
ママ友と子供が遊びに来てくれたけど、帰り際のお片づけが残って困っています。片付けについての考え方について相談したいです。
遊びにきてくれるの良いけど…
お片づけして帰ろうね?
電車で片道40分かかるところからママ友と子供が遊びにきてくれました。
それはとてもありがたいのですが…
プールしたあとは水だけ流して、
あとのおもちゃは放りっぱなし、
お菓子もたべっぱなし、
おもちゃも出しっ放し…
で、
電車の時間調べて、あと5分でここ出ないと電車の時間が間に合わない😭って言って
そそくさと帰っていきました。。
電車の本数は何本もあります…。
正直私は驚いてます😓😓😓
帰ったあとの片付けがエグいほど残ってます💦
来てもらったんだから当たり前と言えば当たり前ですが…なんだかモヤモヤするのは私だけでしょうか?🤔
ちょっとくらい端に集めるとか。。
子供に片付け促す。。とかしますよね?!
それとも遠いとこから来てもらったんだから
片付けくらいでうんぬん言うなってかんじですか?!😂
- ママ
コメント

あーせなる
えぇー😳非常識過ぎますね…
来てもらったんだから というか逆に お邪魔させてもらったんだから片付けくらいしろよ、って思います😅
お片付けを普段しない家庭なのでしょうか?🤔
いずれにしても嫌ですねҨ(´-ω-`)
ママ
やはり変わってますよね😭
毎回おもちゃは片付けないで帰るのでお片づけの習慣がないのですかね…😓帰って1時間経ちますがいまだに片付きません…😞
あーせなる
悪気がない分、厄介ですね😑
悪いとも思っていないのでしょうから、これから毎回ですよね…
私ならもう呼ばないですかね😅
非常識な人たちのために自分や子供との時間を裂きたくないので…
ママ
たしかにそうですね…😞お家遊びは今日で最後にします😓コメントありがとうございました✨