
1ヶ月の男の子、ベビービョルンのバウンサーでギャン泣き。1カ月だからか、上手く活用できるか不安。トイは付ける?バウンサーを使った経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の男の子です。2歳差の兄弟を育てている為手が空かず、、、思わず昨日Amazonでベビービョルンのバウンサーをポチりました。
今日届いて試しに乗せてみたらギャン泣きされてしまいショック💦安くない買い物だったし旦那に交渉して買ったので無駄にしたくありません。。
まだ1カ月だからでしょうか?これから上手く活用出来ますか?トイとか付けたりしていますか?
バウンサーをお持ちの方ぜひ教えて下さい!
- おぼうちゃま(6歳, 8歳)
コメント

odango
うちも最初にバウンサー乗せた時はギャン泣きでしたが、今は30分くらいひとり遊びしてくれるときもありますよ♡慣れてないからだと思います。おもちゃは最初はお気に入りのラトルを吊るしていて、今は付属のものですが、楽しそうに触って揺らしてキャッキャしてます笑

りょん
1ヶ月の時はギャン泣きして5分も座っててくれませんでした💦
2ヶ月に入ってからはおもちゃをつけないでも15分から20分くらいは一人で座っててくれるようになりました😭
-
おぼうちゃま
羨ましいです!座ってくれるようになった理由はなんとなくわかりますか?慣れたのか、はたまた目が見え始めて落ち着いてきたのか?
- 8月21日
-
りょん
おそらくですが、1ヶ月の時は揺れるのが逆に怖かったのかな?と🤔
今は目が見えるし、座らせてもバウンサー自体にフィットし始めたからかなーと思ってます😊
パパかママが自分を見てる!と分かると長時間座らせても泣きませんでした- 8月21日

まあさん
布団よりバウンサーの方が寝てくれます😅✋日中はバウンサーでお利口さんに寝てます😂まだオモチャなどは付けてません😓✋
-
おぼうちゃま
ほんとお利口さんですね!1ヶ月なのにすごい
- 8月22日
-
まあさん
逆に布団だと泣く確率が高いのでそれはそれで困りものです😓- 8月22日

いちご みるく
ベビーラックでしたが、泣くこと無く乗ってましたよ✨
上にメリー付けてました🙂
-
おぼうちゃま
ラックですか!泣かないなんてお利口さんですね😄
- 8月22日

2児ママ
新生児の頃から
バウンサーにのせてますが
泣くことなく
機嫌よく遊んだり
勝手に寝てくれたりしてます😍
おもちゃは付けてません😁
-
おぼうちゃま
勝手に寝てくれるなんていいですね!
バウンサーがお気に入りなんですね✨- 8月22日

ゆあ
我が家も友人からベビービョルンのバウンサー借りて使ってます!はじめのうちはすぐ泣いてましたが、揺らしていると寝てくれるのでとても重宝してます✨
行儀悪いですが、ご飯食べながら足で揺らしたり、折りたためるので車に積んで実家に持って行ったりしてます!
長女の時から使ってればよかったと母とよく話してます!
早く慣れてくれるといいですね😊
-
おぼうちゃま
私もゆっくり両手を離してご飯を食べたいので慣れてくれるといいです!
- 8月22日

まめ
同じくベビービョルンのバウンサー購入してます︎☺︎目が見えるようになってきたので先日アンパンマン買って付けたらじっと見てます♪外食時にも畳んで持ち運べますしいい感じです!
-
おぼうちゃま
素敵です!専用の付属品じゃなくても付くんですね💦うちもやってみます!
- 8月22日
-
まめ
ベビーカーにも付けれるようになってるし(挟む所があるやつはたいてい付けれる?)アンパンマンには鈴が入ってて横のやつはカサカサ音がするのでそのうち自分で触って遊んでくれたらな〜と期待してます✨ぜひやってみてください😌
- 8月22日
おぼうちゃま
いいですね!因みにどれくらいで慣れましたか??
odango
2週間くらいです♡
おぼうちゃま
2週間ですか!機嫌の良い時を見計らって乗せたりして慣れさせてみます!