コメント
🐥
まだ、生まれる前できっと実感がないんですよ!!
生まれたら変わるんじゃないですかね🤔❣️
こま
なんで嫌なんですかね❓
小学生でもプールの送り迎えとか習い事の送り迎えとかありますよね😣
-
マロニー
自分の時間が削られるのが嫌みたいなんです....😔
だから、そんな手間もいらない都会に引っ越そうって話を持ちかけられてて。それで昨夜喧嘩しちゃいました😓- 8月21日
-
こま
時間とられるのは送迎だけじゃないですけどね😣
中学なら手はかからないかもしれませんが、小学生は授業参観や運動会、役員、町内会やら、母親は忙しいですが、父親はたいして何もしないんだからって思います😐- 8月21日
-
マロニー
確かにそうですね🤔
今考えてみると、PTAの役員とか授業参観とか色々ありますねぇ。
大変かもですが自分の子の成長が見られる瞬間なので楽しみです🤭
そんな気持ち持ってくれたらいいのですが…😓- 8月21日
-
こま
うちの旦那は周りを気にして授業参観も運動会も嫌がります💦
なかなか、我が子は可愛くても母親と同じように旦那さんもって行動は難しいですよね〜😅- 8月21日
-
マロニー
難しいですよね…😓
きっと、私の旦那も嫌がるんだろうなぁ…。
子供からしたら、お母さんよりお父さんと運動会にでれるとなると嬉しいんですがね…😅- 8月21日
るん
理由はなんでしょうかね?😳
でも「遊び」に行くのに
親に駅まで送って貰ってる中学生男子なんてほぼ見かけないので
(女子でも....)
大雨や台風ならまだしも
上記の理由なら普通じゃ無いかなと😅
-
マロニー
私の住んでる家から最寄りの駅までがちょっと徒歩だと遠いものでして...😅自転車ならまだましなのですが、女の子だとちょっときつい距離なんですよ💧
まぁ産まれてくる子は男の子の予定なんですがね💕- 8月21日
退会ユーザー
あらあらあら。
何なんでしょうねぇ?
まぁお子さんが自立して育つんじゃないですかねぇ。
私は実家が田舎なので、両親にしょっちゅう車で送り迎えしてもらってましたが…。
今でも私が電車で出かける時、主人が家に居ると徒歩10分の駅まででも「送っていこうか?」と何かと送って行きたがりますが。
-
マロニー
自立はするでしょうね😏
ですが、家から最寄りの駅まで徒歩ではちょっと難しい距離なんですよ。
優しい旦那さんですね♡
羨ましいです☺️- 8月21日
★
電車やバスがあるなら自分で行ったり、帰って来れる範囲で遊ぶべきだと思います。
電車やバスがなかったら話は別ですが・・
-
マロニー
私の住んでる地域には娯楽施設というのはあんまりなく、最寄り駅も車でなきゃ難しい場所にあるんです💧
例えですが三宮までとかになると大変ですが、最寄りの駅までなのでそこは親として大目に見てあげてもいいんじゃないかなーって考えです😅- 8月21日
退会ユーザー
私も嫌です😅
もちろん、たまにならいいですが公共交通機関が遠くて毎回送らなきゃならないのは大変ですよ💦
私の実家が駅から遠くて、毎回親に迎えに来てもらうのが大変だったので、駅から徒歩15分くらいのところにマイホームが欲しいなと思っています😓
住まいを考える上での話であれば、私も同じ感じです💦
-
マロニー
頻繁だと大変だと思います。
私も母が送り迎えしてくれたので気持ちは分かるんです💧
ですが、住んでる地域には中学高校生が楽しめれるような施設はなく親の送迎は仕方ないと思うんですよね。
また遊びの面だけではなく部活の試合の送迎や台風時などけではなく色々な面で親の送迎は必要になってくるので....💧- 8月21日
あーちゃん
嫌ってわけじゃないですが車で送り迎えしないといけないようなとこには遊びに行かなくてもいいと思います。
わたしもしてもらったことないですし学校や習い事ならいいと思いますが遊びに行くなら自分で行動すべきだと思います。
-
マロニー
車で送り迎えしないと遊べるような場所がないんです😭💦
家から駅まで歩いたとしても1時間以上はかかりますし、バスも頻繁に走ってるわけでは無いので…(><)
習い事とかは比較的近い場所でやってたりするので自分で行かせたりできますが、遊べる場所に関しては必要になってくるんです💦- 8月21日
-
あーちゃん
そうなんですね💦
バス走ってないわけではないならバスの時間に合わせて遊ばせますかね!
中学生ならお小遣いでしょうしそんな頻繁にお出かけもしないと思いますし。
それに男の子なら中学生になれば親に送り迎えは恥ずかしいって思う時期だと思います!
自転車で行けるなら自転車で行かせますかね!- 8月21日
-
マロニー
男の子だと早い目に親離れが来ると思うのでそれを狙ってます😁
でもやはりわが子なので、頼ってきたら手助けしてあげたいなと思ってます!頼ってきたらっとかでいいので、旦那も最初から全面拒否してないで優しい気持ちを持ってほしいです😔💦- 8月21日
-
あーちゃん
そうですね!
そうですね!
でもお子さんから直接頼まれたらかわると思いますよ!- 8月21日
マロニー
そうだといいんですが…😓
🐥
でも、冗談でもそんな風に言って欲しくないですよね〜😭
ただでさえホルモンバランスでイライラしたり不安になりがちなのに、、、
マロニー
ほんとにですよ…💧
冗談でも程があるのに😓
子育て前なのに、夫の相手でバテそうです😑
🐥
すごくわかります!!
旦那っていうでっかい子供育ててる気分ですよね😭
マロニー
ですよね!!
もうちょっと成長してくれよって日々願ってますよ😔