
好きな人に好かれたいという気持ちから、自分を変えてしまう癖があり、自信がなくて他人の真似をして安心感を得ている。しかし、自分らしく生きたいと思い、自分を愛し、周りに嫌われることを恐れず、自由に生きたいと悩んでいる女性がいます。
昔からの悩みです。
服装も髪型もいつも誰かの真似ばかりしてしまいます。
簡単に言うと好きな人がいたら、その人にどうしても好かれたくて、好きな人の好みの人と同じように髪型も服装も性格も話し方まで全て変えてしまう癖があります。
自分自身そのままを愛してもらわなきゃ意味ないのに、自信が全く無くて、誰かの真似をすることで安心感を得ます。
自分で選んだものや、自分がやりたいと思うことに自信が無くて不安なんです。
自分自身のままで生きると周りから嫌われてしまうような気がするんです。
でももうこんな思いで生きるのはやめたいと思うようになりました。
自分の着たい服を着て、自分のしたい髪型にして、性格も押し殺さないで、ありのままで生きたいです!
沢山の人に好かれたい、良く見られたい、そんな思いが過ぎてましたが、それもやめて楽になりたいです!
誰か私に喝を入れてください😭✨
- ぽん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お気持ちめっちゃわかります😂
私も昔は根暗でクラスでは目立たないようにしてました…中学の時、メイクを覚える時には髪型やメイク仕草など
好きなモデルの真似っこばっかりしてました…同じく好かれる為です😂
でも高校に上がってから地元離れたので自分の過去しってる人居なかったし
会えて自分じゃない事しよ!って思ったのがキッカケで今では個性的だね、とかありのままの自分を認めてくれる
人が増えました!
勇気いるかも知れないですが
世界広がります!がんばりましょ♡
ぽん
そうだったんですね♡
好かれる為に真似っこしちゃうんですよね😂
世界が広がったんですか!
この自分を認めてくれる人が増えてくれたらと思うと楽しみになります!
勇気も時間も必要だけど、とにかく今から頑張ります☺️
ありがとうございます✨
退会ユーザー
がんばってください♡