
コメント

退会ユーザー
貯金ないです(;´∀`)

☆
私シングル子供一人ですが、貯金なんて児童手当分しかないですよ。
-
mep1984
税金ばかり取られる…
児童手当など、子持ち家族や、シングルに優しい手厚い手当がほしいですよね…💦地方の自治体なんか、こどもが成人するまで医療費無償とかあるのに…統一してほしいものです😢- 8月22日

ちゅん
そんなに貯金ありません…。住んでいるところが田舎で収入も少ないしために贅沢していかくても毎月の貯金も微々たるもので悲しくなります。
ママリでみなさんの貯金額を見てるとびっくり&落ち込みます😂
-
mep1984
わたしも実は、田舎暮らしで…とゆうか、全く知られてないような小さな離島に住んでいます。娯楽もなく、外食するようなお店もなく。マックや、コンビニなんてもってのほか!里帰りするのに、本土へ行く船代もバカになりません💦
お金が貯まるかと思いきや、逆に出ていくばかり💦びっくりです。- 8月22日
mep1984
返信ありがとうございます!
自分の両親を改めて尊敬する次第です。
どうやりくりしているのか不思議でたまりません。
退会ユーザー
一番は収入だと思いますよ😁
あとは
出かける頻度や
外食の頻度
お金をかけるばしょの
違いかなと思ってます😃
mep1984
そうですよね…!
高望みしてはいないのですが、旦那の収入は…ほんとに低いです。。
保育園入ったら正社員で働きたいと思っています💦
とは言え、余裕ある生活までは道のり遠そうですよね😄💦
mep1984
『給料日まで生活できればそれでよし!』に励まされました!!名言です😂🌈
そうですね!
退会ユーザー
たしかに貯金あったら
余裕ができるのかもしれませんが
ないながらの生活も悪くはないと思ってます😁
我慢するところは我慢して
買えたりするからこそ
喜びも倍です😍😍
mep1984
おっしゃるとおりだと思います😄✨
気持ちがギスギスするのも良くないし、子どもにも伝わっちゃうから…
ないなりの、明るく楽しい生活を心がけていきたいですよね!!
退会ユーザー
それが一番です✧
あ、でも
私は息子の
どうしても欲しそうにしてる物や
何回も行きたいって言ってる場所は
必ず買いますし
必ず連れて行きます😁
貯金できなくなったとしても
これだけは譲れません😀