
コメント

怪獣kidsママ🦖
毎日疲れますよね😣
旦那の休みの時に「今日は私、お休みだから何もしない」って宣言してます😂
って言ってもしないといけないこともあるので最低限でしてます😅
1時間でも1人の時間があればいいですよね〜💦

にこにこ☺️
わかります。
子供にはごめん🙇💦💦でしたが
今日は、昼過ぎまでゴロゴロしていました(≧▽≦)
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
やっぱりそういう日も出てきちゃいますよね(*_*)💦- 8月20日
-
にこにこ☺️
せっかくの夏休みごめん🙇💦💦ですが。
たまには。ママにも休息は必要ですよ🎵- 8月20日

退会ユーザー
全然解決策ではないのですが、私が今まさにその状況です。
本当に何もかも投げ出したいです。
旦那は仕事が遅くて寝かしつけも全部自分。
なかなか寝なくてイライラするし、その間何も出来なくて本当に辛いです。
今日はこれから離乳食作りです。
料理大っ嫌いなのにこれから離乳食作らなきゃいけないとか本当しんどい。
つい状況が似ている気がしてコメントしてしまいました💦
丸一日自由な時間がほしい!
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
同じですかー😭
ほんとにふと、あー投げ出したい!と思ってしまって、、💔
ご主人仕事遅いと大変ですよね😓
ちょっとでも手伝ってもらえたら
違うんだろうけどそうもいかないですしね、、
何にもしなくていい、好きなことしていい日が欲しいですよね😭- 8月20日

JOY228
大丈夫ですか?
妊娠中で、上のお子さんも1歳未満、眠いのに眠れないですか?
最低限、上の子のご飯とオムツ替えくらい出来ればいいと思いますよ!
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
ツワリも終わり、貧血ぐらいで不調はなく元気なんですけど息子の起床時間がほんとに早くて、だからって夜もやることあって早く寝れず、毎朝キツくて(*_*)💦
そんな中、2連休で朝はグータラずっと寝てる旦那にもイライラしてしまい😓
1日ぐらい変わってくれても、、と意味のない期待をしては勝手に悲しくなってました😓笑
息子には悪いですがたまには最低限のことだけする、そんな日があってもいいですよね、、😭- 8月20日
-
JOY228
いいですいいです!
本当に誰か居ると助けてくれるよー😵泣いてんだから、何とかしてよ!
こっち色々手が離せないのわかるだろー!って、発狂したくなりますよね?
私もお盆休み終わってちょっと楽になりましたw
多少息抜きに手を抜いたって大丈夫ですよ!結構たくましく育ちますからw- 8月21日

ち
わたしよく投げ出したいときあります!
なので、仕事中は家の事を何も考えない!
旦那が休みの日は全部任せてます!😂👍
そうじゃないとメンタル持ちません…
娘が寝て旦那が帰るまでずーっと
ソファでゴロゴロしてイヤホンで音楽聞いて
マイワールドに入ってます!
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
あーちゃんさんはお仕事されてるんですね(*_*)⚡️
それは確かに、メンタル持ちませんよね、、頑張ってらっしゃるんですね😭
なにもせず、ゴロゴロしてぼーっとする時間も大切ですよね、、!- 8月20日

ちいぽん
わかりますー
わたしもしょっちゅう!
でもどっちも投げ出すわけにはいかないので、おもいっきり物を捨てて発散してます笑
なぜかイライラしすぎると物を捨てたくなります😂
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
やはりみなさん感じますよね(*_*)
物を捨てる!!いい案です😂
部屋もスッキリ、イライラもスッキリで
一石二鳥です👍笑- 8月20日

みぃ
ひたすらゴロゴロします!子供には申し訳ないですが、好きなTVを好きなだけみたり、食べたいもの食べたりですかね😂
あとは、夫がお休みのに日に、事情を説明して、子供を預けて一人時間作ります。ぷらっと一人で映画鑑賞やカフェでお茶などしたりします🎥✨
頼れるところがあれば頼って、ささん一人の時間を持てるようになると少しは気持ちもリフレッシュできると思いますよ😉
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
ひたすらゴロゴロしたり、自分1人の時間って大切ですよね(*_*)
義母には預けられないこともありませんが、逆に心配事増えてなかなか頼れず😓笑
旦那に預けるのも、結構不安でなかなか思いきれず、、。たまに寝させてと1時間見ててもらっても、その間に旦那が寝てるとかってことが多くて😓息子が歩き回るだけに心配で💔
なんとかお願い出来るといいですが😭- 8月20日

退会ユーザー
とにかく眠ります。
子供を夫に託して、自然に覚醒するまで眠ります。
すると、スッキリします。
あと、マッサージに行ったり、友達とランチしておしゃべりします。
比較的うちの夫は、子供大好きで、お世話はお手の物なので、苦にならないみたいです。
-
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
本当に寝ることって、大事ですよね!
改めて実感してます😓
マッサージとか、いいかもしれませんね!カラダもスッキリしますし💡
うちの旦那も子どもは好きですが、1人で見るとなると不安で、、😓
上手いこといくように、考えてみます🙏- 8月20日

M
最低限だけして、後はチビちゃん達とゴロゴロしたりしてます( •௰• )
なんもしたくない時ありますよね!
すぬ
コメントありがとうございます🙇♂️
その宣言いいですね(*_*)
確かに子どものご飯とかはありますが、他のことやらなくていいと思うと少しは気が楽になりますよね😓
ほんとに、退屈だな〜と思っていた1人の時間が恋しいです、、😭