
コメント

みこ29
公立の幼稚園は過ぎた情報しか載ってないです。
説明会の日程は支援センターの張り紙で確認し、7月に説明会行ってきました。
9月分の広報冊子に入園案内があり、それで願書を取りに行く。
10月願書提出。
11月に内定と面談。
2月に入園説明会です。
公立希望で入園金はかからず、月に6000円プラス1500円(備品購入費など)です。
ちなみに他県です。

甘いものが好き♪
近くです🙌
通える範囲の幼稚園のホームページをみて、園庭開放や見学会に参加しました!
面接についての話とかは、そのときにいた先生やママさんからはなしちょこっとだけきけました😌
また、みんなの幼稚園?だったかな。
幼稚園のクチコミを集めたサイトも少し参考になりましたよ☺️
費用については大きくはかわらないとおもうので、去年のものとかをみてます。
見学会に参加したりしたときに冊子みたいなのもらえたところもありました😁
-
ママ
口コミサイトも参考になりますね!
私が見学いったところは
ホームページも去年のやつ
もらった幼稚園の冊子も去年のやつ…で驚きました😂
入園するまでもなかなか大変ですよね🤔- 8月21日
ママ
詳しくありがとうございます😊
やっぱり何処も過ぎた情報しか載ってないですよね…何のためのホームページなの?と思っちゃいます😓
支援センターに幼稚園の情報あるんですね!見逃してるので見てみます!
幼稚園入るまでもこんなにバタバタすると思ってませんでした😅