
産後2週間で胃痛や体のダルさが続き、赤ちゃんのお世話も大変です。これは当たり前の症状でしょうか。
産後2週間になります。
出産してから難産だったためか体調が悪く
胃痛が2週間続いており病院で点滴や薬を貰っているのにいっこうに治りません。
食事の後に痛くなるのがほとんどです。
後、赤ちゃんのお世話て2時間起きに起きるのが
辛く、いつもならそんなに睡眠がなくても大丈夫なのですが体が風邪をひいたように重く、すごい汗をかきます。
これは産後には当たり前の事なのでしょうか。
胃痛と体の以上なダルさに赤ちゃんにも申し訳なく
涙がでます。
皆さん、こんな事になるのでしょうか。
よきアドバイスあればよろしくお願いします。
- ゆか(6歳)
コメント

みき
起きるのが辛いというのはありましたが、そんな汗をかいたり、体がすごく重いっていうのは無かったですしあまり聞きません😢当たり前のことではないかと。
病院で診てもらっているんですよね?
体を治すことを優先して出来るだけ周りに頼った方がいいと思います。

R
私も難産でした😭産後は貧血になりフラフラで薬を飲む毎日で本当にしんどかったです。
そして汗もダラダラかいてました💦
寝ても20分くらいで必ず目が覚めて本当に汗ダラダラで眠くても眠れないしもう頭おなしくなりそうでした😭
難産だったからというのもあるのかなぁと思っています💦
-
ゆか
私も汗ダラダラとヒア汗とで毎日ひどい眠気で辛いですが、なんとかマシになってきました!やはり難産も関係ありそうですよね😭ゆっくり体調を取り戻しつつ頑張ります!!ありがとうございます☺️
- 9月3日
-
R
グッドアンサーありがとうございます☺️
無理せず頼れることは頼ってゆっくりと回復なさってください😢!- 9月4日
ゆか
ありがとうございます😊
どうにか落ち着いてきました!
今は実家に頼りながら頑張っていきたいと思います☺️