※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここぼーん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が便秘気味。環境変化があり、便秘が再発。母乳は足りているが心配。対策が効果なし。便秘対策を教えてください。

もうすぐ生後4ヶ月の男の子ママです。
完母で育てているのですが、便秘気味です。
ここ3週間ほど順調に出ていたのですが、また便秘気味になってしまいました。
最近の環境変化としては、お盆なのでパパが帰ってきていたり(普段は駐屯地内に常駐しています)、夫の両親が会いにきてくれたり、私の親族が来たりと、人の入れ替えが激しかったです。

先日母乳が足りていないのかと思い小児科で診察してもらいましたが、順調に体重は増えていました。
新生児期からうんちの数が少なくて、とても心配です。
野菜中心の和食ご飯、のの字マッサージ、屈伸運動、うつ伏せ体操しておりますが、効果がイマイチです。
便秘対策を教えて下さい😢😢

コメント

ぱーら

夏場は母乳やミルクだけだと水分がたらず便秘になりやすい時期です!
汗をかいたら授乳するか白湯なので対応してみてくださいね😊

  • ここぼーん

    ここぼーん

    そうなんですね!!
    一応毎日麦茶をあげているんですが、麦茶より白湯の方がいいでしょうか?

    • 8月18日
  • ぱーら

    ぱーら

    あげてても便秘なんですね💦

    • 8月18日
  • ここぼーん

    ここぼーん

    そうなんです💦
    心配です(>人<;)

    • 8月18日