生後3ヶ月の完母の方に、1日何回授乳しているかを尋ねています。自身は7〜9回授乳しており、母乳量に不安があります。成長曲線は下限に沿っており、最近の体重増加が少ないため、4ヶ月健診まで待つべきか、ミルクを足すべきか悩んでいます。
生後3ヶ月くらいの完母の方、1日何回授乳してますか??
私は7〜9回くらいなんですが、時々母乳量測定すると100g飲んでるときもあれば、60gしか飲んでない時もあって。
足りているのか不安です😭
ちなみに成長曲線は生まれたときからずっと下限の線に沿って成長していますが、最近は1日16gくらいしか体重増えてなくて。
4ヶ月健診まで待ってもいいかなー?と思ったり、ミルク足したほうがいいのかなーと思ったり悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
5-6回で1回200gくらい飲んでます👶
マカロン
私は頻回でした💦
おしっこうんちちゃんとしてる。元気なら大丈夫ですよ。大人でもたくさん食べたい時少ない時あるので赤ちゃんも気分で飲まない時たくさん飲む時あります😊
-
はじめてのママリ🔰
頻回というのはこれよりもっと多いってことですよね⋯?
おしっこうんちはしっかりしてます!
赤ちゃんの気分にもよりますよね😣
ありがとうございます🙂↕️- 8月2日
はじめてのママリ🔰
同じく7〜9回です!
そして、同じく飲む量にムラがあります❕
日中はちょい飲みするようになったせいで、授乳時間は半分以下ですが、夜はグビグビ飲んで、ぐっすり寝てます😴母乳量を測るのがプレッシャーになり、測るのをやめました🥲
生後3ヶ月までは体重が1日37g増えていましたが、ちょい飲みで飲む量が減った頃からは、1日あたり17gしか増えてないです。保健師さんに相談しましたが、赤ちゃんに合わせて飲みたい時に飲みたいだけ飲ませてあげてとしか言われずです。私も4ヶ月健診まで様子見です〜、お互い増えてると良いですね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂↕️
状況めちゃくちゃ似てますね😭
赤ちゃんのペースで授乳することにします!
体重減らず、おしっこうんちしっかりして、ご機嫌に過ごしてたらいいかーって感じですね🥺- 8月4日
はじめてのママリ🔰
200g飲めてたら5〜6回で十分ですね😊
コメントありがとうございます!