![ナツメグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月半の赤ちゃんが哺乳瓶を受け付けない悩み。早く手術を勧められるが、ミルクを飲ませたい。試した方法が効果なし。何かアドバイスありますか?
完母ですが…
2ヶ月頃まで混合でしたが途中哺乳瓶受け付けなくなる5ヶ月半まできました、
これからでも哺乳瓶克服法なにかいい方法ありませんか?
なるべく早く手術するのを勧められておりまして、哺乳瓶ミルク飲んで欲しいのに全然受け付けてくれません。
私自身早く治療したい焦りと哺乳瓶受け付けてくれない葛藤があります。
何かいい方法あれば教えてください!
今まで試した方法
●お腹空いたらまずは哺乳瓶
→15-20分くらい粘るもギャン泣きで結局母乳
●ミルクは5種類くらい買って色々試してる
→アイクレオ好んでそう
●哺乳瓶は3種類試した
→母乳実感 Pigeonのガラスの哺乳瓶 アンパンマン哺乳瓶
●母乳やっている間に哺乳瓶にすり替える
→毎回失敗
●乳首に慣らすためなるべく咥えさせている
→舌で転がして遊んでる
●おしゃぶりでも口を慣らしている
→口からすぐ出す
これらの方法4日間ほどやっております…
- ナツメグ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し妥協して哺乳瓶とミルク同時に慣らすのを辞めてみるとかですかねぇ😵?
とりあえず哺乳瓶に慣らすのに、搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみるとかどうですか😊??試してたらすいません💦
![mianko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mianko
乳首に保護器をつけて飲ませてみるとかですかね☝︎
-
ナツメグ
コメントありがとうございます😊
なるほど!保護機ありましたが新生児の時に使っただけで存在忘れでした!
やってみます(^^)- 8月18日
![まみたーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみたーむ
5ヶ月半ならそろそろストローマグ使えますよ!
リッチェルの、フタを押すと中身がピュッと飛び出すタイプのマグ使えばすぐ習得できます(^^)
うちの子達も哺乳瓶嫌いだったので、そのかわりストローデビューは早かったです!
-
ナツメグ
コメントありがとうございます😊
調べてみました(^^)今はそんな便利なものがあるのですね!哺乳瓶の乳首口に入れてもなかなか吸ってくれないのでうちの子にも合うかもしれません!今日早速買いに行きます!!!!!- 8月18日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
眠たいときは飲んでくれませんか?
夜中の授乳があれば寝ぼけているときにミルクはどうでしょう?
-
ナツメグ
寝ぼけてる作戦ですね!
今晩はなぜか何回も覚醒、それにパッチリ目なのでうまくいきませんでした💦笑 またこちらの方法も実践してみたいと思います!ありがとうございます😊- 8月18日
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
最終手段は諦めて母乳あげないで、限界までお腹空かせて哺乳瓶でミルク飲むしかないって状況にするしか無いかと思います😥
私も完母で来てて妊娠して悪阻で食べれなくなって出が悪くなった時に、ミルク移行しましま。はじめは嫌がってなかなか哺乳瓶を吸ってくれなかったですが、空腹が限界だったのかやっと吸い付いて哺乳瓶を受け入れてくれました😢
-
ナツメグ
限界越させる作戦ですね!
時間3時間空けぐずって泣いてましたが、まだ抱っこすれば泣き止んでいたので限界ではなさそうです😭もう少し伸ばしてみたいと思います!!
ありがとうございます(^^)- 8月18日
![ふくふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくふく
母乳相談室という哺乳瓶はどうでしょう🤔?
母乳を飲ませる練習のための哺乳瓶なのですが、乳首が本物っぽい形をしているので逆にミルク飲ませる練習になるかもです💡!
市販では売っていなく桶谷式の母乳相談室かアマゾンでしか売っていないみたいなので、ご参考にでも(*^o^*)
-
ナツメグ
早速調べてみました!
こういった市販されてないものもあるんですね!こちらも良さそうです!
ありがとうございます😊- 8月18日
![わはは母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わはは母
ちょっと理系な育児という母乳の本に、カップコーティングというやり方が載っていました🙆
コップであげる方法です🙆
生後すぐから、早産児や未熟児でもコップで飲めるそうです🙆
これが一番赤ちゃんに負担なく、簡単なやり方だと書いてありましたよ😊
-
ナツメグ
コメントありがとうございます!
新生児からコップであげれるんですねー!それは頭になくとても斬新な方法ですね!コップの習得も早くなりそうです(^^)
5ヶ月から使えるマグマグ買ったのあるのですが、そちらの哺乳乳首も受け付けてくれなかったのでコップでやる方法も実践してみます!!- 8月18日
![わはは母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わはは母
ちょっと理系な育児より引用します🙆
ぜひ試してみてください😊
ナツメグ
コメントありがとうございます!
焦りから欲張ってました!
早速今晩から試してみます😊🙏
退会ユーザー
中々思い通りにならない育児は焦ってしまいますよねぇ😭💦
ミルクの味に慣れさせるのには、お腹が空いて既に機嫌が悪くなってる時より、昼間でも授乳時間の中間くらいで機嫌がいい時にお試しで与えてみると、嫌がってもあまりママのストレスにもならずいいかもしれないです😍
お身体大事になさってくださいね💘
ナツメグ
ありがとうございます!
ほんとです!思うようにいかないことの方が多くて焦ります😭💦笑
機嫌が悪すぎてどうしようもない時はなかなか受け付けてくれない時もあるかもしれませんね!そちらの方法も実践してみます!
こちらのお気遣いまでありがとうございます😊