※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
ココロ・悩み

男性が家事や育児を女性に任せるのはなぜ?母親にやらせるのは自分の責任?

なんで男の人って家事も育児も当たり前のように女がやると思ってるのに、女のこと女として見れなくなったとか普通に言うわけ?
母親にさせてんの自分じゃん

コメント

R

ごもっともですね👏🏻👏🏻

  • t

    t

    ほんと何様!って感じですよね!

    • 8月17日
たいこ

わかります!!
今日もそんな会話で
ケンカになりました!

  • t

    t

    ほんとですよ!!
    自分に非があると思ってないとこがムカつく!笑

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

正論すぎて 笑ってしまいました!
結局 男は自分勝手なんですよね。

  • t

    t

    ほんとですよ…
    なんなら良いのって感じです

    • 8月17日
rnn.

まったく同じ感じです
わたしのところは妊娠中の妻のサポートするのも、なんで俺の担当なん?とか言ってきます
その上、構わなくなったら
お前変わったよなって…
呆れちゃいます

  • t

    t

    じゃああなた何のためにいるの?って感じですが!!
    支えることもせずにこっちが悪いみたいな…あり得ないですよね

    • 8月17日
  • rnn.

    rnn.

    ホントそうなんです!
    正直いって、稼ぎがいいわけでもなく
    職業も外仕事などの力仕事ではなく
    男女関係なく平等に働ける職業で
    何のためにいるの!って毎日おもいます
    きっと子供産まれても自分の都合がいいときだけ相手するんだろうな〜と思ってます

    • 8月17日
  • t

    t

    稼いできてくれるのは有り難いけど、
    私が働けたら要らないわって思いますよね…笑
    男は気分で可愛がるのが当たり前なのもまた気に食わないですよね!

    • 8月18日
パンダ

なんか、正論すぎて👏冷静に考えると、ほんま旦那ってイラつく存在ですね!笑

  • t

    t

    ほんとですよ!笑
    じゃあ全部母親にやってもらってよ!!って言いそうになることありますよね笑

    • 8月18日
抹茶

本当そうですよね、私もずっと思ってます。
女でいてほしいなら、家事育児協力して女でいるための時間を作らせて欲しいです!
最近ちょっとヘアアレンジ試してみたら、「いいね、いいと思うよ、その向上心。大事にしなね」と言われて腹立ちました😱

  • t

    t

    うわ!
    上から過ぎて、読んでてイラつきました!!笑
    私ならそんなこと言われたら切れちゃいそうです…

    • 8月18日