
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
首が据わってからも寝返り防止してましたよ
乗り越えちゃうようになるまでは寝返り防止してました

退会ユーザー
首の向き変えれてるなら大丈夫だと思いますよ!
私が寝てる反対側にはいってほしくないのでそっちには2リットルの水入ったペットボトルおいてます!

asa
私の子も3ヶ月5日で寝返りして首もほぼ座りかけてたし首の向きも変えれてたので最初は心配で直しましたがすぐにうつ伏せで寝るので2日くらいで諦めてそこからずっとうつ伏せで寝てます❤
注意してるのは床は固めの布団にして枕、かけもの、近くにクッションやぬいぐるみなどの柔らかいものを撤去して窒息にならないようにしてました!
かけものはスリーパーを着せてればこの時期はいいかなと思ってます!
あとは自己責任なとこもあります。
お昼寝などみれるときにお子さんのうつ伏せ寝を観察して大丈夫かなと思ったら夜も直さずそのままっていうのもいいと思います(^o^)❤
るか
寝返り帽子クッションとかですか?
やっぱりした方がいいですかね、、
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
寝返り防止クッション+2リットルペット(水入り)をタオルで巻いたもの使ってました
でも寝返り防止クッションは殆ど役立たないのでペットボトルで十分だと思います
しないよりはした方が良いと思いますが・・・
することでスゴく起きるようになることもあるので(寝返りしたくて)それをママパパが耐えられるかだと思います。。