※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の子供の寝る環境について相談です。ベビーベッドから大人用マットレスに移行中で、今後の寝かせ方を悩んでいます。シングルベッドを2つ並べるか、布団を使うか考えています。

6ヶ月の子供の寝る時の環境について皆さんどうしてるorどうしてましたか?

ずっとリビングのベビーベッドで寝かしてましたが5ヶ月になってから寝てくれなくなって最近はわたしと一緒に大人用シングルマットレスで寝かしてます。布団だと柔らかいから窒息が怖くて..
ベビーベッドはレンタル品で近々返却します。

我が家は仕事でそれぞれ寝る時間違ったりするので変わってますがシングルベッド×1、シングル布団×1だけで生活してました😅

これからシングルベッド2つ並べて子供はベッドインベッドにするか、ベッドは売却してシングル布団×2でベッドインベッド、もしくはダブルの布団ひとつにして間に子供を挟んで寝るか悩んでます。

ベビー布団もあるんですが寝室が狭いのと隣にいないとしっかり寝てくれないので一旦今の所は締まっておく予定です。

コメント

はじめてのママリ

新生児からベッドインベッド使ってます!
うちはセミダブルの布団に私とベッドインベッド、シングルの布団に旦那で寝てます👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    セミダブルの布団とシングル布団を並べて寝てる感じですか?
    わたしもダブルの敷布団だと微妙にきつそうなのと寝る時間が違うので夫とは別がいいなと思ってたのでセミダブル+シングル布団いいですね✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです☺︎
    いつか2人目も欲しいなと思っているので、今思えばセミダブル+2、ダブル×2とかでもよかったかなーと思います🥹
    うちも寝室狭いのでそれでぱんぱんになっちゃちますが😂

    • 7月16日