
コメント

女の子のママ
まず、忙しいのに、ディズニーのペアチケットは、使えるんでしょうか?

母娘でキティラー
でしたら入籍されたタイミングでディズニーのペアチケット、結婚式の時にご祝儀をお渡しされたらいいのでは^ ^
お兄さまご結婚おめでとうございます(*^^*)
-
ぶーすけ
ありがとうございます!!
家族へのお祝いの言葉を頂けてすごく嬉しいです😊
それが一番喜んでもらえますよね^ ^
ただ、金銭的にも安いものではないから迷ってます(´・ω・)
入籍祝いを贈って、ご祝儀が7万とかだのよくないですよね(´・ω・)- 8月15日
-
母娘でキティラー
どうしても10万包めないなら末広がりの8から8万ならアリだと思いますよ(*^^*)- 8月15日
-
ぶーすけ
8っ!!
見落としてました!!^ ^♪
チケットを贈って、式までに貯金頑張ってもきつかったら8にしようかな(^^;
両親は入籍祝いを贈らないみたいなのですが、入籍すると聞いて何もしないのはなんかちょっとなー…と思ってたので^ ^- 8月15日
-
母娘でキティラー
妹さんからだけでも入籍祝いあると喜ばれると思いますよ(*^^*)
ぶーすけさん見習って私も弟たちが結婚する時はご祝儀と入籍祝いしたいなって思いましたね☆- 8月15日

わんc☺︎
御祝儀に10万…😱
私なら、夫婦で5~7万にして、結婚祝いにするかな…🤣(笑)
-
ぶーすけ
兄弟にはご祝儀10万というのが多く見られると思うのですが、やはり多いですかね?T_T
夫婦プラス2歳の子供が参列となるといくらが妥当なのかな?(;_;)- 8月15日

わんc☺︎
私は、姉と姉の旦那、チビ3人で8万包んでもらいました^ ^
10わ親レベルでしたね〜…!
お兄さんなら、お子さんの分も入れて7だと、すごい嬉しいんじゃないですかね(●´ω`●)
ぶーすけ
良くデートでディズニーへ行っているのと、来月もしかしたら行くかもと言っていたので!