
弱音はかせて下さい月曜日に里帰りから帰ってきて家族3人での生活がス…
弱音はかせて下さい
月曜日に里帰りから帰ってきて家族3人での生活がスタート。里帰り中は週1で娘に会いに来てくれた。娘も私もパパに会うのが楽しみだった。初心に戻ったみたいだった。
でも実際里帰りから帰って来るとパパは仕事仕事。パパの仕事はキャバの店長。忙しいのはわかる。帰って来るのも遅いのだってわかる。少しでも寝させてあげよぅって思って日中娘がぐずり始めたらすぐ抱っこをして睡眠の邪魔をしないょうにしてる。これぢゃだめだってのはわかってる。赤ちゃんを泣かすのも赤ちゃんの運動だってことだってわかってる。でもなんか悪い気がしてできない。いくら娘が泣いててもパパは起きない。パパが起きるのは出勤する1時間前くらい。娘をお風呂に入れる時間もないから私が入れてる。こんなの当たり前なんだろうけどパパに対する気持ちが全くなくなっちゃった。離れていれば一緒にいたいって思うけど実際一緒にいたら離れてたいって思う。なんなんだろう。育児ってこんなに大変なんだなぁって思った。大変すぎ悩みすぎてご飯も食べるのも忘れてた。パパはいつでも仕事仕事。休みの日でも仕事仕事。しょうがないかぁ。家族のために頑張ってるから。
文字にしたら少しは楽になりました。
- なちょちゃん(9歳)
コメント