
息子がトマトを食べるのを嫌がり、食事が苦労している母親に、食事介助をしない旦那が口出しする状況にストレスを感じている。
トマトが大好きな息子。
ご飯の時にトマト食べたいってリクエストするからあげるけど、トマトばっかり食べてご飯食べないのが嫌だから躾として「ご飯食べてからトマト!」のやり取りを何回もしてきた。
でも、イヤイヤ期と重なって毎回食事が一苦労。
それを見てた旦那、
ほとんど食事介助なんてしないくせに、私が怒りながら、息子を泣かせながらやってるのを見かねた?ようで「食事にトマト出さなきゃいいじゃん」って口出ししてきた
トマトってリクエストされた時、こっちがトマト出さないとご飯も食べない時あるから仕方なく出してるって事情もしらず、なんなら介助だってしないし、息子の機嫌のいい時しかほぼ関わってないくせに。
毎日の毎食の苦労も知らないでよく口出せたもんだ
ストレス2倍で爆発しそう。
- ころすけ♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちもトマト大好きですよ!ある時は、毎日だして、量を決めてお皿に乗せて、自由に食べさせてますよ!娘なりに、食べたい順番があるようです!
ほんとイヤイヤ期大変ですよね、、、気分損ねたら、食べないですし、もーうちは開き直って、食べないならいいよ!って下げます。イライラしますが、諦めたほうが気分も楽だし、いきなりやっぱ食べる!ってなったりしますし😅

みかんゼリー
めちゃめちゃわかります💦
うちの旦那かと思いました 笑笑
普段なーんもしないくせに、口だけは一丁前にはさんできてウザいですよね😑
苦労も何も知らんくせにって思います😤
-
ころすけ♡
口だけ出されるとこのやろー😤☄️💥ってなりますよね。
だったらお前がやってみろーって思わず叫びそうになって、我慢しました笑- 8月11日

もんもん
うちも2人ともトマト大好き人間で
ほぼ毎食のようにトマト出してます^^;
一番先に手をつけるのはもちろんトマトですよ(笑)
野菜だし別に気にしてませんでした。
他のは特に興味もなく
食べさせることも多いです💦
今日も苦手なものも好きじゃないものも
ちゃんと食べなさい!と叱りましたが
順番は気にしてませんでした。
ただ、何もしないなら口出しして欲しくないですね、毎日関わって
色々踏まえてそうしてるのに
一瞬だけみて文句言うの辞めてほしいですね、
-
ころすけ♡
色々踏まえてやってるってゆうポイントを旦那は何もわかってないんですよね😤
トマト好きなのは全然良いんですけど、固執しないようにってのが難しいですね。今度旦那にトマト投げつけてみます笑- 8月11日

3人のこびとママ
我が家も夫以外みんなトマト大好きです。
取り分けられたトマト以上に食べたい場合は全部食べてからと私が厳しく言っていたら、私の目を盗んで自分のトマトを夫があげていました😅
それで子どもは納得して次の一口にいくので仕方ない。と思うようにしてますが…
口出しせずにやって欲しいですよね…。
-
ころすけ♡
旦那さん、こっそりトマトの賄賂を🤭笑
ママの方針を理解してもらいたいですよねー💦
ほんと!口出しは喧嘩の元になるのでやめてほしいですよね☄️
同じような方がたくさんいらして、明日も頑張ろうと思えました(;_;)- 8月11日
ころすけ♡
食べないならいいよ→食べるならご飯も食べて→嫌ならおしまい」の繰り返しで発狂しそうになります😑
イヤイヤ期、毎日向き合うの本当しんどいですねー