![リホ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外の授乳室での授乳について教えてください!完全母乳で3ヶ月の男の子を…
外の授乳室での授乳について教えてください!!
完全母乳で3ヶ月の男の子を育てています。明日、イオンモールに行きます。息子はベビーカーに乗せます。色々と買い物があるので授乳時間に被った場合のシミュレーションをしています。
家では授乳クッションを使っています。
授乳クッション無しでの授乳のコツ、あったら便利なものや気をつけることなど教えてください(^-^)
ちなみに縦抱き授乳は家でやってみたとき、2回ともうんちを漏らしてしまいました…。あれ、授乳クッション無い時に良いと思ったのですが残念です…。
また、授乳後30分はチャイルドシートや抱っこ紐には乗せませんがベビーカーもやはり控えた方が良いのでしょうか?
何点かありますが教えていただけたら助かります!!
- リホ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
完母です!
授乳のときは毎回うんちする感じですかね?うちもそうでした笑
オムツをムーニーのパンツタイプにしてから漏れなくなったので、縦抱き授乳してます!
授乳クッションは使ったことないので分からなくてすみません😣
ベビーカーはよっぽど吐き戻しが多い子じゃなきゃ乗せて大丈夫だと思います🌟
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
外で授乳する時は足組んだりして高さ出して飲ませたりしてましたよ🍼
場所に寄っては荷物置けるようなテーブル置いてくれている所が多いですが、そういうのがなければ、カートのようなベビーカー貸し出してるところも結構あるので、手があかない時にそれに荷物のせたりできますよ✨
-
リホ
お返事ありがとうございます!!
足を組む!!なるほど~!
我が家はちゃぶ台で食事なので普段椅子に座らないので足を組む発想がなかったです( ̄∇ ̄*)ゞ
テーブルがあるかも事前チェックが要りますね~!
安心して明日はショッピングに行けそうです♡- 8月11日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私は授乳する側の脚を組んで高さを出してます!それでも高さが足りなそうならタオルを折って敷いたりとかですかね😃
長男はとても吐き戻し多い子で時間問わず吐いてたので、授乳後長めに縦抱きした後、吐かれるの覚悟で普通にベビーカーなど乗せてました💦タオルやガーゼを当てておくこともありました!
-
リホ
お返事ありがとうございます!!
足を組むの良いですね!!他にもここでアドバイスくださった方がいて、なるほど♪という感じでした。マザーズバッグにはタオルやガーゼケットを入れているので明日も使ってみます♪
息子は吐き戻しは最近無いのですがよだれがすごく出るのでガーゼ必須です(笑)
安心して明日はショッピングに行けそうです♡- 8月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
かばんをクッション代わりに使ってます。
オムツやおくるみなど柔らかいものが入ってるのでちょうどいいようです。
あとは脚を組んで高さ調整します。
助産師さんに教えてもらいました😊
-
リホ
お返事ありがとうございます!!
マザーズバッグはトートバッグタイプでガーゼケットやタオルを入れているので良いかもしれません(^-^)
助産師さんから教えてもらったなら確実なアドバイスですよね(^^)v
明日は安心してショッピングに行けそうです♡- 8月11日
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
自分のバッグを授乳クッション代わりするといいと助産師さんに教えてもらいました☺️
あとその上にタオルを置けば赤ちゃんが頭を置いても痛くないと思います✨
私はその方法で随分ラクに授乳できました❤️
-
リホ
お返事ありがとうございます!!遅くなりごめんなさい(。>д<)
今回は足を組んでやってみると楽にできましたが荷物の方法も次は試してみたいと思います♪外での授乳は初めてで親子共々ドキドキでいつもは10分で終わる授乳が20分かかり…
ですがちょっとずつ家以外の場所での授乳にも慣れていきたいです(^-^)- 8月13日
リホ
お返事ありがとうございます!!
新生児~1ヶ月後半までは毎回うんち、最近は1日1回大量に朝していたのになぜか今週に入りまたまた毎回うんち型に戻ってしまいました(笑)
ベビーカーは大丈夫なんですね♡吐き戻しは最近はほとんどないので大丈夫そうです☆
安心して明日はショッピングに行けそうです!!