
祝日で外出先が混雑しそう。子供との時間をどう過ごすか悩んでいます。ママ友と遊ぶのも考えていますが、人付き合いが面倒くさいと感じています。今日はのんびり過ごす予定です。
ただのダラダラ愚痴?です笑笑
まさかの今日は祝日〜🤣
支援センターも児童館もお休みで、お外も酷暑…
そして世の中はお盆休み初日みたいなのでどこも混んでるはず…
子供とどうやって時間潰そう〜〜〜
ちなみに埼玉県さいたま市見沼区に住んでますがどなたかいい場所知りませんか〜😊
うちは旦那が土日祝関係ないシフト制の仕事なので、曜日感覚があまりなく生活してるためうっかりしてました💦
ふだん週3〜4で私もパートをしているため、パートの日は保育園
それ以外の日はだいたい支援センター、児童館、イオン、鉄道博物館などで過ごしています
こういう時、家に遊びに来てもらえるようなママ友とか居たらいいのかなぁと思いつつ、人付き合いが面倒だとも思ってしまう私です😂
もう少ししたらお昼ご飯食べて、お昼寝して、夕方から買い物で今日はいいかな〜笑笑
- もちもち(6歳, 8歳)
コメント

スヌーピー
鉄博は面白いですか?
地味に気になってはいて
まだ行っていなくて😭😭

なーぽ✳︎
わかります!我が家も今日旦那は仕事です!イオンって美園イオンですか?我が家近いです✨
近所のママ友も私もいないに等しいので、付き合いが面倒くさくなるとかもめっちゃわかります。
-
なーぽ✳︎
って質問の答えになっていなくてごめんなさい😭
- 8月11日
-
もちもち
こんにちは!
共感してもらえるだけで嬉しいです😊
イオンは美園イオン、与野イオン、西大宮イオンあたりを巡回してます笑
私自身が人付き合いのマメさが皆無なので、ママ友いたらいいのかなぁと思いつつめんどくさい…という気持ちに負けてます笑- 8月11日

ぽこ
私も見沼区在住です😳
北区ですが大宮イオンはどうですか?鉄博の近くです🌟姪っ子がよく行ってますがそんな高くないしキッズーナおもしろくて良いみたいですよ!
-
ぽこ
私はそのあたりが地元ですが、このイオン自体は期待しない方がいいです😳笑 ただ子供の遊び場は充実してます🌟
- 8月11日
-
もちもち
コメントありがとうございます😊
大宮イオンは昔サティだったとこですかね?
西区が地元なので中学生の時とか映画見に行ってました…笑
キッズーナ気になってました!
そんなに高くないとのことなので近々行って見たいと思います!
情報ありがとうございます😊- 8月11日
-
ぽこ
そうです!元サティ笑
当時の輝き?はありませんがまだ頑張ってますw- 8月11日

まちゃこ
浦和区に出来たあいぱれっととかどうですか?涼しいし、新しくできたばかりできれいですよ。
-
もちもち
コメントありがとうございます!
あいぱれっと、遊び場もあるんですね!😊
駐車場もありそうなので近々行って見たいとおもいます!
情報ありがとうございます😊- 8月11日

はむたろう
西区です!
大宮イオン与野イオンよく行きます!
私も気軽に家に遊び行ける友達ほしーです笑
着替えるのもめんどくさいですが😭笑
-
もちもち
コメントありがとうございます😊
私は地元が西区です!
イオン巡りしますよね〜笑
着替えるのも、本当は家を出るのすら面倒な私です…🤣- 8月11日
-
はむたろう
部屋着のまま行っていい?って感じです。笑
むしろうちは大歓迎です。笑- 8月11日
-
もちもち
そういうのいいですね笑
部屋着のまま来て…そのかわりうちも麦茶とカントリーマアムくらいしか出せないよ…おもてなしはできないよ…
みたいな🤣- 8月11日
-
はむたろう
いやいやほんな出してくれるの最高だしなんなら飲み物持参です!笑
友達になってください笑笑- 8月11日
-
もちもち
飲み物もお菓子も各自持参で場所は提供するから遊びに来て〜っていうのも楽でいいですね🤔
そういうイベント立てたりコミニュティ作れたりがママリでできたらいいのに〜〜〜!- 8月11日

くまのふー
北区の図書館とかはどうでしょうか?
ここの外&ステラタウンの公園で時間によっては噴水もあり、この前しばーらく遊んできました♪
他の場所でも図書館なら、お金もあまりかからなくて涼めます(笑
ママ友付き合い、分かります~私も色々考えて面倒になっちゃうので(^^;
-
もちもち
コメントありがとうございます!
図書館もいいですね!
北区の図書館、私が小学生の頃とかはよく行ってましたが最近は全然…
駐車場が入れるか心配ですが💦
そして図書館の外にも噴水ありましたっけ!?
それならなおさら行きたいです〜〜!
ママ友、面倒ですよね笑
でも居たらいいな〜と思う時もあり、なかなか難しいです笑
だらっとほどよい距離感で気があう人…とかだんだん条件厳しくなってます🤔笑- 8月11日
-
くまのふー
北区の図書館なら、近くにシマホやステラもあるので、駐車場には困らないと思いますよ♪
噴水は図書館の外というか、シマホとかの交差点の方の広場が、時間で水が出るようになってます!一時間に一回とかですが、しましま公園より水が冷たいと言ってました!- 8月12日
-
もちもち
北区の図書館!場所勘違いしてました!
北区役所のところのことですね!
ステラに停めて行けば心配なしですね(^^)
ステラにもしょっちゅう行くので次回行くときに寄りたいとおもいます!
ありがとうございます😊- 8月12日
もちもち
こんにちは😊
お子さんが電車好きなら楽しめると思います!
うちは年パスなので散歩がてら行くかんじです🚃
プラレールで遊べるエリアがあったり、電車の中でお弁当が食べられたり🍙
あとは目の前に埼京線などの線路があるので電車が通るのを眺めて楽しんでます!
もう少し大きい子は自分で運転できる電車があったりとさらに色々楽しめるようですよ😊