
トイトレが進まず悩んでいます。息子がおしっこのタイミングを教えてくれず、家事やストレスもあります。皆さんはどんなトイトレをしていますか?
トイトレが進みません(TT)
午前中に1時間起きにトイレに行かせますが
イヤイヤ期もあり、嫌がる時も多くなかなかうまく行かず。
まだ単語しか話さない息子は、おしっこしたのも伝えてくれない
1日息子を見ててもおしっこしたタイミングも分からず
私が挫折してしまい、この2、3日はトイレにすら座らせてません。
ダメな母親だな。と思いつつ
明日からまた頑張る!って思っても
もう最近少し自分の中でストレスもあり
ボケーっとしてしまう事があったりで...
7人家族プラス犬2匹で生活してて朝から晩までやる事も家事も多くてトイトレに気が回らないのも事実。
このままじゃダメですよね...
みなさん、どんなトイトレしてますか?
トイレに行きたい、おしっこしたのを教えてくれるようになってほしいです
- ひてん(7歳, 8歳, 17歳)
コメント

K♡D🤗mama
私はトミカシール作戦でやっとトレーニング開始しました💦もっと早くするべきで母親失格ですよ(笑)保育園ではバンツ生活です。🏠でも今ではおしっこは自分からあんまり言わないので私やらが言います。あとは排便です。

あ
私も全く同じ状況です😭
悲しくなりますよね…
私はトイレでしなくていいから
うんち、おしっこしたら教えてねと伝えています。
うんちしちゃったら
うんちはどこでするでしょーか?と問題出してトイレを指さしたらたくさん褒めてあげてます。
それでうんちはする前、もしくは最中に教えてくれるようになりました!
(今はまたトイトレ1日しなかっただけで出来なくなりました😭)
まずはトイレは嫌がるのでオムツでしたら教えるそこから練習かなーと思ってます!
-
ひてん
コメントありがとうございます😊
私もオムツ変える時などに
「おしっこしたよーって言ってね」って言ってはいるのですが
なかなか言ってくれず笑
気まぐれで息子から「ちっち!」っとトイレに走っていくのですが
ドア開けたら閉めてリビングに走って行ったり😥
こんこんと続けないとダメなんだろうけど、ほんとこっちが心折れちゃいまふよね(TT)- 8月11日
ひてん
5歳でトイトレ開始ですか?!
幼稚園ではうまくおしっこできてるのでしょうか?
1番上の子は、なんの問題もなく
すんなり取れたので初めて手こずっていて毎日頭がいたいです😥
K♡D🤗mama
ウチもまだまだです。ヒヤヒヤします。