
赤ちゃんの体重増加について、離乳食を始めた6ヶ月の息子さんが9キロで驚いている様子。離乳食はしっかり食べているが、これからもっと大きくなるのか心配。ずりばいがまだなので、成長に期待している。体重は落ち着くのか、離乳食を食べ続けるとどうなるのか気になっている。
寝返りしだしたら体重増加落ち着くよーって
聞いてたんだけど...
そんなに落ち着いてない息子くん👶🏻
おととい6ヶ月になりましたが、もう9キロ👶🏻笑
離乳食もおとといスタート。
10倍粥、しっかり完食してくれてます。(今日から小さじ2)
今後、体重って落ち着くもんですか?
このまま離乳食ももりもり食べて、
どんどん大きくなってしまうんでしょうか?🤣✨
ずりばいはまだなので、それに期待するか...?🤣笑
- pino(7歳)
コメント

みたん
生後7ヶ月になってお座りなどし始めたら体重増加おさまりました!(笑)
私の息子くんも6ヶ月のとき8.6キロあり、7ヶ月になった今は8.8キロと増加がとまりました😂

退会ユーザー
うちもかなりビックベイビーなので気持ちわかります!笑
今はもうハイハイや伝い歩きでかなり活発に動き回ってますがまだ体重増え続けてます笑
ちなみに今11キロくらいですw
抱っこ紐キツいですw
いつになったら体重止まるんだろうと日々思ってますww
-
pino
気持ちわかっていただけて嬉しいですーー😭✨
ありゃwww増え続けてるんですねwww
抱っこ紐きついのめちゃくちゃわかります!
もうすでに肩がバキバキです!!笑
いつかが来ることを共に祈りましょう、、、🙏🏻😂❤️笑- 8月7日

3kids
うちもあと2日で6ヶ月になりますが8.7キロあります😂
前よりかは落ち着いた気もしますが離乳食もモリモリ食べて
最近はちょこっとだけズリバイして前に進んだりしてるので
動く事に期待しています😂(笑)
-
pino
月齢近くて、体重も似たようなくらいで嬉しいです💕
確かに前よりは落ち着きました!
けど、、、増えますよね!笑
離乳食も栄養源になってしまったらもう落ち着くことはないんじゃないか...と思ったら恐ろしくて😂笑
いっぱい動いてくれるようになるのが、いろんな意味で楽しみですね😂💓笑- 8月7日

みこ
それ言われますよねー!
うちもハイハイしたら落ち着くよ!
歩き出したら落ち着くよ!
走るようになったら落ち着くよ!
何度言われたことか!
でも落ち着きませーん!
まだ一歳8ヶ月なのに支援センターで次の誕生日で3歳?って聞かれた時はびっくりでした!
-
pino
落ち着きませんかーーー😂✨✨
うちの子もそんな気がしてなりません😂
生まれてすぐから体重もしっかり増えていってたので、もうそういうもんなのかな...と諦め(?)てしまうほうが楽ですかね笑
3歳はびっくりですね😳💥
まぁ、身長体重が伸び悩むより、順調に大きくなってくれるほうが安心ではありますが...😊- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私の子は4ヶ月でズリバイして5ヶ月でハイハイして6ヶ月にはつかまり立ちつたい歩きしてたからなのか、4ヶ月から1キロも増えてなくて7ヶ月半で7.3キロです😊💦
なので動き出せばおさまってくると思いますよ❣️
-
pino
わあ!とっても早いですね😳💓
すごいですーー羨ましい💓👏🏻
ずりばいがもう少しでできるかな...!?という状況なので、期待したいと思います♡♡
男の子なので、大きくても全然いいんですけど...
親の体がついていけなくて😂💦笑- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと目離せなくなるので、もっとゆっくり成長して欲しかったですが、ここまで来たならもう早く歩け!と思ってます😂笑
たしかに抱っことかしんどいですよね😁💦
毎日筋トレしてるようなもんですよねほんとに😤- 8月7日

たぬたぬ
5ヶ月くらいからズリバイ始めて、少し引き締まってきました!体重は増えてはいますがほぼ横ばいな感じです🤗
-
pino
おおー!やはりずりばい効果すごいですね😳💓
昨日から少しずつ前に進めるようになってきたので期待したいと思います✨笑
太ももむっちむちも可愛いんですけど、ほっそり太ももも見たいーー!笑- 8月9日

ともちゃん
息子が体重落ち着いたのはハイハイするようになったくらいです!
今10キロですが6ヶ月頃には8.5キロありました!
一年くらい経ちましたが1.5キロしか増えてません!
歩くようになると縦に伸びて横は横ばいになるのでそのうち落ち着いてきますよ😊
-
pino
ハイハイのころだったんですね💓
筋肉がついたり、腹筋使ったりで消費カロリーすごいんですかねー?👀✨
1年で1.5キロ増、だいぶ理想的です!笑
昨日からずりばいらしきものが始まったので
息子も早くそうなってほしいです〜!- 8月9日

momn
うちの子も6ヶ月、9キロの女の子です🚺( ˙-˙ )
前進したり少しずつですが後退したり…
ほんの少しだけ痩せたかな?レベルです笑
ずり這いやハイハイでだいぶかわるとおもいますよ😍✨
-
pino
わ!同じくらいの重さですね🤣❤️
やっぱり動き出すと違いますかねー😳✨
昨日から少しだけずりばい?らしきものをしたり、ちょっと前から同じ場でくるくる回転したりしてるので、期待したいです...!笑- 8月9日

お茶々
うちもです😫いま、9キロちょいあります😫(笑)体重落ち着くし、本人食べたいならって、小児科の先生に聞いて、離乳食も4ヶ月で始めたのに、モリモリ食べてます。。授乳感覚もあいて、飲む量減ったはずなのに、いつ落ち着くんだろうって感じです(笑)
-
pino
一緒ですねーー🤣❤️笑
離乳食4ヶ月から!早めのスタートだったんですね✨
周りからの話と違いすぎて、あれ?って感じです笑
うちも1日5.6回で授乳回数も、授乳時間も落ち着いてきたはずなのに、体重は増加する一方で...
母乳にどんな成分がいっちゃってるんだ?と不安です。笑- 8月9日
pino
おおー!お座りで落ち着いたんですね💓
おめでとうございます👏🏻💓笑
同じような境遇の男の子ママさんのお話聞けて嬉しいです!
もうこのまま諦めるしかないかなーって思ってましたが、お座りまで期待を込めようと思います🙇♂️❤️笑