

はじめてのママリ
うちは旦那は1度も行ったことがありません(;_;)
来れるなら来て欲しいですが他のお母さんもお一人の方が多いので特に気にしたことはありませんでした💦
でもうちの保育園は行事の出席率がいいので行かないと可愛そうなので私は仕事でも休んで行くようにしています(^^)

まにまに
休みは週1ですが
シフト制なので
何もない週は適当な曜日に休んで
子供の誕生日やイベント事、私の健診がある日は
よっぽど人が足りないとかでない限りは休んでくれます!
流石に私と旦那の誕生日や記念日は
たまたま人が多い日とかでない限り
希望は出さないですが、、、
子供は最優先にしてます✨
月9回も休みあるなら
参観日ぐらい休んでよ!って思いますね😓

かずこ
うちの旦那はイベントごととにかく参加したがります!保育園入園前の担任面接も来なくても大丈夫だよーって言ったけど、休みとってきました笑
性格にもよるかなー?とは思いますが、うちは何でも一緒にやりたい派みたいです。それなので、育児に関しても色々言いますが、旦那の意見として受け入れてます^_^イラッとする時もありますがね!

ママ
日曜のみのお休みなので、平日の行事は来ないです。ほかの家庭もママさんかおばあさんしか来ません。
土曜日の行事はなるべく休みを取って来ます。
私自身も懇談会などには行ってないです😅 夏祭りなど子供と参加する行事には休み取って行きますが…💦
コメント