
土曜に作った混ぜご飯を日曜に食べたら酸っぱい臭いがして吐いた。赤ちゃんに影響がないか心配。悪阻と食中毒の違いが分からず不安。症状は腹痛や下痢なし。
心配になったので質問させてください!
土曜に作った混ぜご飯の残りを冷蔵庫にラップをして入れました!
日曜の夜ご飯に食べようとレンジで温めて
少し食べてしばらくしたら、途中で
なんだか酸っぱい様な臭いと味がしました。
それに気付いて吐き出して残りは食べませんでしたが
沢山食べたわけじゃないとはいい、
赤ちゃんに影響がないか心配です⤵
心配で色々調べてみると赤ちゃんに影響がある食中毒とか
あるらしくて調べる程心配になります。。
昨日の明け方吐いて、お昼に胃液?を吐いたんですが
悪阻もまだ完全には終わってなくて
当たって吐いたのか、悪阻で吐いたのか分かりません!
明け方吐いた時は悪阻だー、三日ぶりくらいに吐いたので
しんどいー!て思ってたんですが、
今になってもしかして当たった?のかな。と不安です。
特に腹痛があったり、下痢だったりとか、
熱があったりとか、お腹張ったりとかも無いんですが...
赤ちゃんに何か影響があったら怖いです。。
どなたか同じような方いらっしゃいませんか??
- ☺︎︎☺︎︎☺︎︎(6歳)
コメント

jnnqjamp
私は下の子妊娠中に知り合いから頂いたハンバーグで食あたりをおこし、3日間の嘔吐と1週間の下痢をしました😫!その時ご飯も食べられず、水も飲めなかったので病院で点滴をうけました😞
うちの場合にすぎませんが、下の子は元気に生まれてきました(^人^)心配なら一度病院に掛かると安心ですよ!

ぴむ
もし食あたりで吐いてたのだとしても腹痛や下痢がないなら吐いた時点で毒素が出てるんだと思うのでそこまで心配しなくても大丈夫だと思います(^^)
私も胃腸炎になりましたが、赤ちゃんピンピンしてますよ!
もし悪化したりお腹下ったりしたら病院で診てもらうといいと思います!
-
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
コメントありがとうございます💓
そうですよね😊🙌
自分だけなら気にしないんですが
なんか赤ちゃんの事になると
神経質になっちゃいます😅
ぴむさんのお話聞いて安心しました🙋
ありがとうございます😆❣️- 8月6日
☺︎︎☺︎︎☺︎︎
コメントありがとうございます😭💕
そうなんですね😉
大丈夫だったと聞いて少し安心しました🙌!!
そうですよね!
もう少し様子見てみます!!
ありがとうございました😊