
これは義母が嫌いということですか?何故こんなことでイライラするのか自…
これは義母が嫌いということですか?
何故こんなことでイライラするのか自分でも不思議です。
(同居中です。)
・義母がリビングで寝ていると何故かイラっとする。
・義母が娘に(私からすると義妹)甘いとイライラする。
・義母が夜遅くまで遊んできて私に家事をさせるのがイライラする。
・それで昼まで眠いと言って寝てるのもイライラ。
・子育てに口出しされるのもイライラ。
・将来義母の介護をすると思うと気持ち悪い。
・生理的に無理というか不潔感があって触りたくない。(風呂は2日に1回、爪めっちゃながい、洗顔しない、)
・義母が作ったオニギリは絶対食べないレベル。
・でも仲良しのときはとても仲良くておもしろい。
どう思いますか?
- 匿名(7歳)
コメント

もちもち
嫌いだと思います(笑)

なーちゃん
同居してるのが原因かなと思います💦
わたしも以前同居してたときは全く同じことでイライラしてました。
普通に楽しく会話できるときもあるんですけど基本的には嫌だと思っちゃうんですよね😅
やっぱり離れてたら見えない部分も同居すると見えてしまうので、難しいですよね…。
わたしはいろいろあって今は同居解消しましたが、やっぱりある程度距離のあるほうがいいですね。
今は前ほどイライラすることもなくなりました!
-
匿名
距離大事ですよね。私もたまに思うんですが。
同居解消は120パー無理なんです🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮- 8月6日

しょうちゃんママ
イライラしますよね。
同居していたらなにかと口出ししちゃうものですよね。それ分かっててもうるさい!って思いますよね。
同居してなければ細かいとこ言われなくて済むのに、、と同居してない人を羨ましく思います。

はじめてのママリ🔰
同じ状況です 笑
私も同居ですが、義母一つ一つの行動にイライラしたり、最近は義母の作るご飯が食べれなくなりました。
今は、2人でいるときは会話全くありません。(声をかけられるのもイライラする位です)
一時的なものかもしれないですが、匿名さんも義母のこと嫌いだと思います。
匿名
やはりそうですか。笑