
出産の体験談を聞かせてください。陣痛が続き、病院往復でヘトヘトに。陣痛室では大騒ぎし、産後はテンション高めで力んだり、喋り続けたり。
皆さんの、笑える出産話聞かせてくださぃ〜♥♥私は、出産の2日前から陣痛があり、病院行っては返され…行っては返され、先生に半ギレ(笑)そして、家と病院を往復したおかげで陣痛室に入る時には、訳分からなぃ感情になり、大号泣でヘトヘト(笑)陣痛室では、夜間出産にも関わらずギャーギャー大騒ぎ(笑)陣痛室に入ると、何でかテンションが上がりまくって「フゥ〜♪フゥ〜♪」とノリノリで何故か力みました(笑)産後は、アドレナリン出まくって、処置中もずっと1人で意味も分からず喋っていて、助産師さんに「お母さんちょっと静かに。」と言われました(笑)
- マム(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

こうたん
私は帝王切開で産んだんですが出てくるなり息子はおしっこをしそしてまたカンガルーケアをする為に看護士さんが連れてくる時もおしっこをして私は感動してたのにおしっこシーンを見て笑ってしまい。この子は大物になりそうってその時思いました(*^^*)

退会ユーザー
陣痛がくるたび子宮が激痛で泣きながら叫んでました。(笑)
痛さと寝ていなかったので意識朦朧としていてあまり覚えていませんが助産師さんに「泣いてもいいからがんばろ」と言われて「泣いても痛いのなくなんないしよや」と言い返したり、いきなり隣にいる旦那の乳首をつねったみたいです。(笑)
分娩台に移動してからも、「あと何回いきんだら生まれるの?」と聞き言われた数をちゃんと自分で数えながら頑張っていきんだのにでてこなく「でてこないぢゃん!!」と言ったり色々言ったみたいで廊下で待っていた母と義母は可哀想と思いながら笑っていたと聞きました。(笑)
出産した次の日は助産師さんに「あたし励ましたりしてたのに色々言われて困ったんだからー(笑)」と言われ、出産に立ち会った先生方はもちろん会う人会う人に笑われ「大変だったんだねー頑張ったね!」と言われました(笑)
-
マム
わかります!わかります!もぅ覚えてないので、旦那とか助産師さんに聞くと笑えますよね(笑)ほんと、こっちは必死なんですけどね…(笑)
- 12月5日

☆たんたん☆
こんばんは(*ノ∀<)
予定日超過で入院し、促進剤で陣痛→出産しました。
事前のママ教室で
陣痛と陣痛の間は、とにかくリラックスして次の陣痛に備えましょう!
と言われていて、
呼吸の練習も毎日旦那さまとしていたおかげで
とても冷静でした。
しかし痛み、間隔が安定せずひたすら耐えていたら
陣痛と陣痛の間に
リラックスし過ぎて
うたた寝してました(笑)
まる2日間、薬を点滴して、今日もおわって明日にしましょーなんて言われたら
急に3㌢だった子宮口が全開になり、あきらめた時に
だだだだって進んだのでお産のぁと、貧血で大変でしたが、
初めてにしては上出来なお産でした(≧∇≦)/
-
マム
私もうたた寝してたの思いだしました♪痛みと痛みがなぃときの差が半端じゃないですょね(笑)
- 12月6日

ピヨチュン☆
私は1週間入院して、その3日後の体力が回復してない37週入ってすぐにお産になったので、陣痛きてない間に寝て、陣痛きたらベッドの柵を潰す勢いで握って耐えました~(笑)
途中、夫に付き添ってもらいながら子宮口どんだけ開いてるか内診した時、痛すぎて痛すぎて何も考えないようにと必死で天井についてるエアコンみてました(笑)
その顔がよっぽど変だったみたいで夫にゲラゲラ笑われ……
つられて私も笑いましたが、今思えばひどいですよね(ToT)(笑)
その後、分娩室へ移動してなんとか無事に出産しましたが、何を思ったのか先生に「赤ちゃん髪の毛生えてますかっ?!」ときいてしまいました(*_*)(笑)
-
マム
笑っちゃいます(笑)もぅこっちは必死だから笑わないでほしいですよね(笑)!なんで髪の毛生えてるか聞いたのか気になります(笑)
- 12月6日

mai(๑•ᴗ•๑)♡
上の子の出産の時に、あまりの陣痛の痛さに耐えられなくなり
先生に
「先生、もう明日にしてください」って行った事です、、、
後々何人もの出産に立ち会ったけど、明日にしてくださいって言った人初めてだって笑われましたヾ(¯∇ ̄๑)
-
マム
痛いですよね〜!!私もなんか色々言ってたみたいですが、覚えてません(笑)明日、出産は笑えます(笑)
- 12月6日

はむお
私は出産の日にいつもより高いかぼちゃで煮物を作っていました。(まだ産まれるとも思ってなかったので自分のご飯にするつもりで)
その夜陣痛が来てそのまま入院になったのですが、激痛の陣痛の中旦那さんに「ねぇあのかぼちゃちゃんと食べてね」「かぼちゃ忘れないでね」とやたらかぼちゃアピールしてました笑
-
マム
ほんとにいいカボチャだったんでしょうね(笑)カボチャアピール笑えます(笑)
- 12月6日

れんれん、るー×2ママ
私は2人とも陣痛に気づかずギリギリまで耐え…
上の子は日曜日だったので救急外来から分娩室に向かったのですが…
分娩室に来た時点で子宮口全開。助産師さんに
「痛みに強いのね」
なんて感心されました。
その後もお腹が減り分娩台でおにぎり食べたり…
生まれる寸前は痛くて大騒ぎでしたが…
ちなみに2人目も分娩台でおにぎり食べました。
-
マム
分娩台でおにぎりなんて(笑)尊敬します!!面白いです(笑)
- 12月6日

ポンプ
私はずっとずっと女の子と言われてたので、名前も決めて女の子の名前で語りかけていたのに、
出てきたらまさかまさかの男の子でしたwww分娩室でみんなで爆笑。
主治医のセンセイも部長センセイでしたが、初めて間違えたとのことでしたwww
-
マム
そんなことあるんですね(笑)「えー!」ってなりますよね(笑)
- 12月6日
マム
子どもの初めてのことってなんでも笑っちゃいますよね(笑)くしゃみとか、寝ぴくとか、オムツ替えでおしっこ出ても「わーーーー!」ってなりながら笑っちゃいます(笑)