※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

いや、もーなんなんだろ。私、妊娠中。つわりも残ってる。でも上の子置…

いや、もーなんなんだろ。
私、妊娠中。つわりも残ってる。
でも上の子置いて旦那は昼から友達と飲みに行った。
一日ほんと大変だったよ?
上の子イヤイヤ期入ってるし、買い物行ってもギャン泣きで何も買えず子供抱えて強制退場したんだよ?😫

昼に出かけた旦那、帰宅したの21時。
帰ってきて一言目にテンション低く、
「あー…もう嫌になっちゃったよー。」って。
内容は省きますが、旦那的にショックな内容を飲み会で友人から聞かされたみたいで「仕事へのモチベーションなくなっちゃったよー」「俺、どうしたら良いー?」「わかんなくなっちゃったよー」って。
まぁ、要は仕事やめたくなっちゃったよ〜って事なんですが。

確かに悩んでる旦那の力にはなりたいけど、こっちは一日中子供の相手して疲れてて、やっと帰ってきた!と思ったら、このうえ旦那の愚痴聞かなきゃいけないの?って感じでイライラしてしまい態度に出たのか旦那は『旦那が悩んでるのに親身になってくれない嫁』にムッとして、

自分の布団に行き爆睡😭
イビキが聞こえる〜!子供より先に寝るー!?😵

あーほんと好き勝手やってるよな。

世の旦那さんは奥さんが妊婦で体調悪くて子供の世話もしなきゃなのに1日遊びに出かけてるの?
これって私は少しは機嫌悪くなっちゃいけないの?

ちなみにうちの旦那は飲み会なきゃストレスでやってられないって言うのが口癖です(´;Д;`)
最近はストレスで上手く眠れないとか言ってました。

コメント

(o^^o)

私の旦那も臨月でも飲みに行って朝帰りでした(o^^o)
長男の時は、たまたま早く帰ってきて(それでも23時)
1時過ぎに破水だったのであのまま帰ってなかったらどうしようと考えただけで..💦
次男の時も臨月入ったら出られんくなる〜とか言ってて(笑)
同じく愚痴も良く聞かされます😅
吐きどころが私なのも分かってるからうんうん、と聞いてますが(笑)

私はもうワンオペ!のつもりでやってます😆
何回言っても聞かないから放ってます(笑)