※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルマティ
妊娠・出産

妊娠中の不安や過ごし方について相談です。高齢初産で喫煙歴あり、安静中で心配。体験談や過ごし方のアドバイスを求めています。

昨日コウノドリ見て号泣しました!
他人事とは思えず。。

私は35歳で初産婦ですが、高齢出産に該当すると言われ、また、妊娠前はヘビースモーカーではないものの喫煙してました。
あまりからだが丈夫でなく、漢方薬を常用していたり、すぐに風邪をこじらせたりして、妊娠がわかったときも、風邪と思って風邪薬を飲んでいました(>_<)

不眠症の時もあり睡眠導入剤を毎日量を半分にして飲んだりしてました。

今7w末に入るのてすが、産院から自宅安静を言われ、かれこれ3週間ほど仕事に行けておらず、あまり外にも出れてない状態です。

家でずっとひとりでいると、今までの自分の生活習慣を考えたりして、お腹の子にどんな影響があるのか、不安でたまらなくなります。

いろいろあったけど無事元気に産まれたよーてかた、体験談を聞きたいです!
あと、自宅安静などで家にいることを医師から言われたとき、持て余す時間をどうしてましたか??

妊娠中だからか、ちょこちょこ情緒不安定になってしまいます(>_<)

コメント

akkofuj

ルマティさん、こんにちは。

私も35歳で初産婦です^o^
ここのコミュニティは若い方が多い印象だったので、仲間発見!と嬉しかったです。

私は喫煙はしたことないですが、腎臓の持病を持っていて、ずっと服薬しています。もちろん、腎臓内科医と産婦人科医の了承のもと、赤ちゃんに問題のない種類の薬と問題のない量にとどめてもらってます。


ネットでちょっと調べるとわかることですが、妊娠4週までに食べたもの、飲んだ薬などはほとんど影響はないそうです。

もし影響のある薬を飲んでしまっていた場合は、多くの場合は妊娠が成立せずに流れてしまうようです。


一番赤ちゃんの発達に影響があるのは、8-16w!
ルマティさんの場合、これからです。これから、つわりの症状などとも相談しつつ、たまごクラブなどで勉強しながら食べていいもの悪いものを選んでいってくださいね。葉酸サプリも忘れずに^o^

私も切迫流産で13-14wまで安静にしてました。
いけないと思いつつも、ネットサーフィンしては不安になってました。よく分かります。。。

私もまだ産まれてませんが、正産期までやっときました。ルマティさんの症状が早く回復しますように、祈ってますね!

  • ルマティ

    ルマティ

    ありがとうございます!
    同じ年齢の方からの返信、心強いです!!

    そうなんですね、なかなかネットで調べても安心する答えにたどり着けず、不安になる回答を見ることが多くて不安になってました!

    葉酸飲んで、これからより一層お腹の子を大事に育てていきたいと思います(*^o^*)

    akkofujさんもお身体大事に、元気な赤ちゃんをお互い産みましょう(^-^)

    • 12月5日