
コメント

★★
友達の子は首が座ったくらいから歩行器に乗ってましたが、やっぱりハイハイしてなかったです😳😳なんと、お座りで移動するんです😳💡
他にもバンボに早くから座らせていた子がいましたが、お座りはできるのに寝返りができないっていう子もいました。
やっぱりどこかしら無理に子どもの成長を妨げることもあるのかな⁇と思います。
適度に使われる分には全然良いと思いますが、参考までに☺️
★★
友達の子は首が座ったくらいから歩行器に乗ってましたが、やっぱりハイハイしてなかったです😳😳なんと、お座りで移動するんです😳💡
他にもバンボに早くから座らせていた子がいましたが、お座りはできるのに寝返りができないっていう子もいました。
やっぱりどこかしら無理に子どもの成長を妨げることもあるのかな⁇と思います。
適度に使われる分には全然良いと思いますが、参考までに☺️
「寝返り」に関する質問
約7.3キロボーイのおむつについて相談です🙂↕️ 足は細めです。 1週間ほど前にパンパースSサイズからムーニーのMサイズテープに変えました。 夜中数回おしっこ漏れがあり困ってます😱 夜は8〜10時間寝てます。 新生児から…
妊娠後期お腹が重くて全然寝つけません🥲 最近毎日4時くらいまで起きてます お腹がすいてる訳でもなく横になって同じ体勢でいると段々気持ち悪くなってくる🥲ほんとに勘弁です🥲 すぐに寝返りして良くなったと思ったらまた気…
目を離した隙に仰向けになってるんですが、これって寝返りしてますよね?😂 もう5回くらい、ほんの少し見てなかっただけで気づいたら仰向けでセルフタミーしてます。 お布団の段差とかもないところでもやってて、、、 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ助
やっぱり、そぉゆうのあるんですね💦
お友達がジャンパルーを貸してくれると言うので、貸してもらおうか悩んでます😅