※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ助
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子、寝返りはできるが戻れず。首は座り、腰は未だ。歩行器はいつから?本当か?

今5ヶ月の男の子を育てています🌟
寝返りは仰向けからうつ伏せになれますが、まだ戻る事が出来ません。首は座っていますが、腰はまだ座っていません。足を良く動かし、足が強いです。
ジャンパルーはいつから?どのくらいの発達度から?使い始めたましたか?
ハイハイよりも先に歩行器を使うとハイハイ期が無い…など耳にしたりします。本当でしょうか?

コメント

★★

友達の子は首が座ったくらいから歩行器に乗ってましたが、やっぱりハイハイしてなかったです😳😳なんと、お座りで移動するんです😳💡
他にもバンボに早くから座らせていた子がいましたが、お座りはできるのに寝返りができないっていう子もいました。
やっぱりどこかしら無理に子どもの成長を妨げることもあるのかな⁇と思います。
適度に使われる分には全然良いと思いますが、参考までに☺️

  • まめ助

    まめ助

    やっぱり、そぉゆうのあるんですね💦
    お友達がジャンパルーを貸してくれると言うので、貸してもらおうか悩んでます😅

    • 7月31日