
先週、次男が高熱を出しました。職場に頭下げて休むのも私。病院連れて…
先週、次男が高熱を出しました。
職場に頭下げて休むのも私。
病院連れてくのも私。
なんの病気かとか、具合を見ながら食事やら授乳やらどうするとか悩むのも私。
長男に移ったら…とか心配するのも、それに備えて病児保育や両親頼るとか手を考えたり調べたりするのも私。
はーーーーーーあ。
「大変だね」「心配だね」
いうだけで他人事かい。
いつまでも育児新人な旦那。
育児3年、二児のパパとして、せめて中堅かサブリーダーくらいになってほしい…
- rubby(7歳, 10歳)
コメント

母娘でキティラー
子供の体調不良の時に旦那さんが力にならないとしんどいですよね。
共働きならたまには有給取って休みかわるとかしてほしいですよね。

マイコー
超同情します……きっと、夫さんの何倍何十倍も頑張ってるあなたを、少しずつだけど確実に子供達はわかってくると思います。そう思いたい!
rubby
ほんとに戦力外でしんどいです(;_;)
どうせ時短でしょ的な考えもあるんだと思います。
有給、こういうときに使わなきゃなんなんだって感じですよね😞💨