
休日の飲み会参加ってどう思いますか?主人が休みの日の夕方に飲み会に参…
休日の飲み会参加ってどう思いますか?
主人が休みの日の夕方に飲み会に参加するという事が月一ペースであります。
付き合いなので仕方ないと思いますが、翌日が朝から仕事だと会社近くのカプセルホテルに宿泊するので帰宅しません。(通勤に時間がかかるので飲み会で遅くなる日はいつもこんな感じです)
イヤイヤ期の子供がいるので、せっかくの休日の夕方に飲み会に行かれてそのまま帰って来ないことにとてもイライラして嫌味を言ってしまいます。
こっちは子供に手を妬いて大変なのに…と。
心が狭すぎるのでしょうか?
- simple mama(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
職場関係の飲み会ですか?
他の人たちはどうしてるんですかね??
うちはシフト制で不定休なので、職場の飲み会でも主人が休日に飲み会翌日仕事の時もありますが、そうでなければそんな毎月毎月困りますよね‼︎😠
仲間内の飲み会なら、休日前にしてもらうとか子どもがまだ小さいから毎月は行けないと言ってもらうなど提案した方がいい気がします😢

三色パン
その旦那さんの飲み会がある、休日朝から夕方までは、simple mamaさんが1人でお出かけしてみては?
月一で。
お互い、自分の時間も必要ですよね!
うちも、夫はらテニス🎾行ってから飲み会というのが月2くらいあります。その日中に帰ってはきます。
わたしはそんな日は、朝から夕方までは、子どもを夫に預けて、美容室行ったり、ラーメン食べたり、カフェ行ったり映画見たりして、とことんあそび倒してますよ✨
-
simple mama
コメントありがとうございます!
確かにそうすればこちらもモヤモヤしなくて済みますよね!!
今度からそうしようと思います!
きっと夫だけに自由な時間があることにイライラしちゃうんですよね( ; ; )
私も1人時間を作って心に余裕を持とうと思います😫- 7月31日
simple mama
コメントありがとうございます☆
職場の送別会らしく、他の既婚者の方は休日だと参加しないらしいです…
仲の良い方が異動になるそうですが、みんなで集まって飲むのが楽しいからただ行きたいだけだと思います😞
明後日まで帰宅しないのに申し訳なさそうな様子もなく本当に腹立たしいです🗯