
子供の習い事について、主人の希望で2つを続けていますが、自分は体操とダンスを希望しています。主人は子供が続かないと言い、習わせることに反対です。皆さんはどのように習い事をさせていますか。
子供の習い事についてです。
今は習い事2つしています。が、2つとも主人希望の習い事です。私は体操とダンスをさせてあげたいと言っても却下されます。理由は「いつまでさせるのか?」だそうです。
自分が納得していないものはさせてもらえません。
子供も習いたい!と言ってますが、主人は「どうせ行きたくなくなる」と言います。主人より稼げるようになって自立できるようになりたい。いつも言いなりだなぁって最近思ってしまいます。
みなさんは習い事、どの様にしてさせていますか?主人の言う事無視して習わせていますか?
- ママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
子供がやりたいと言ったものやってます!
全て園でやってくれるもので、旦那もいいんじゃない?しか言わないです!
今は4つやってます。

はじめてのママリ
とにかく本人が習いたいと思わなければ続かないので💦
手当たり次第、体験をさせてから選ばせました。
親の希望より、お子さんの希望を優先するべきだと思います✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
- 4時間前
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊