
結婚お祝いの内祝いは送るべきでしょうか?友人グループからのお品物について気になっています。結婚式に参加し引き出物も渡している旦那さんの意見もあるが…
結婚お祝いの内祝いについて質問です。
先日結婚式を挙げまして、仲の良い友人グループも招待さしてもらいました。みんなも来てくれた結婚式の後日に、そのグループから結婚お祝いのお品を頂いたのですが、その内祝いはお送りした方が良いのでしょうか?
グループは8人で、お品物は1〜2万円相当の物です。
追記:旦那さんにも相談して、結婚式に来てもらってちゃんと引き出物も渡してるしいいんじゃない?とのことだったのですが気になって、、。
よろしくお願いします。
- roko
コメント

二児ママ
私なら、次集まるときに簡単なものはお返しするかと思います(*^^*)

ママリ
内祝いはかしこまっているので、1000円程度のプチギフトでいいんじゃないないですかね😁
例えば可愛らしいお菓子とか、自分では買わないハンドクリームとか🎀
-
roko
回答ありがとうございます!
内祝いは確かにかしこまってますよね、プチギフト参考にさせていただきます(*^^*)- 7月31日

じゃむ
新婚旅行に行かれますか?
結婚式前に頂いた人には内祝いでお礼しましたが、式に出席してくれた人には、新婚旅行でお土産を買ってきて渡しました😊
私は現地のオリーブオイルで作ったソープとちょっとしたお菓子を渡しました。
-
roko
回答ありがとうございます!
新婚旅行のお土産にすれば良かったです💦もう行ってきてしまって…
こういった心配り素敵です!今後参考にさせていただきます(*^^*)- 7月31日

🎈
グループ8人って多いですね👀💦
私は友人3人で1万5千円程度の
お祝いを渡しましたが
ありがとー!とLINEが来ただけで
終わりでした🙋
-
roko
回答ありがとうございます!
なるほど!気持ちを伝えることは大切ですものね(*^^*)
今後も友人の関係を大切にしていこうと思います!- 7月31日
roko
回答ありがとうございます!
次集まる時いいですね!(*^^*)やはり直接お礼伝えたいですし。
参考にさせていただきます!