コメント
佐藤
まだ子宮口は
開いてなかったって事
ですかね?
しっかり言ってもらわないと
分からないですよね(´・ω・`)
ゆうこ
私もよく深夜外来お世話になります。
膣にのうほうがあって膣の入り口からピンポン玉みたいなのが飛び出す病気なんですけど…
それがあるせいなのかおりものによく色がつくんですよね。
まえは茶おりがついて。
その前は大量出血。
もう夜いくときは恥ずかしがらずに全部聞きます!
私の場合だと、
早産になりそうですか?
膨らんでる部分はまだのこってますか?
おりものは普通ですか?
破水はもっとサラサラですか?
明日も続いたら来た方がいいですか?
が、おおい質問ですかね…
優しい先生だと、明日もう一度来て下さいって言ってくれたり、明確な説明があるんですけどね。
問題なかったから、おりものがどばーって出ただけだよーとか。
心配でよなか病院いくんだもん!
安心して帰りたいですよね!!
わかりますよ!
もうね、どうなるのが1番駄目ですか?とか。
最悪のシュミレーションをすぐできるような質問でもいいと思います!
安心の材料になること聞きまくりましょう!
私は先生にため息疲れるほど質問したことあって、なんかごめんなさいってなりました(笑)
-
。
なんか質問することすら、いけないような雰囲気で、、😔
でも、聞かないと教えてくれないから
聞くしかないですよねぇ、、😔- 7月30日
-
ゆうこ
。さ
あー、
わかりますよー。
問題ないからいいでしょ?
の沈黙とかありますよね。
問題ないからー。
(シーーーーーーーーーン)
看護師が
はい。じゃあ外でお待ちいただけますか?
的な感じのやつ。
私は先生に嫌われてもいいから
先生すいません、て声かけちゃいます(笑)
パソコンやつてようが病院が混んでようが(笑)
いましかねぇ!って感じで(笑)- 7月30日
-
。
まさにそれです(笑)
問題ないけどこっちは不安なんじゃ!!!😤って感じです(笑)
そうですよね、なにかあってからでは遅いし
そのときに あのとき聞いとけばよかった、、とか後悔するのもいやだし、、
赤ちゃん守れるのは自分だけですもんね💪🏻
今度からは負けじと質問してきます!笑- 7月30日
-
ゆうこ
そうそう!
昼間の検診ならあとから電話で聞いてもいいけど、夜はそれでおしまいになっちゃうから!
もし嫌なかおされたら、
すいません、初めての事で心配しちゃって。
っていえばいいんですよ!
先生は何百人とみてるけど、私たちは初めてのことなんだから!
先生ももっと目の前の人に寄り添えよ!って思いますけどね(笑)
仕事だしほんとに、なんともなければ夜中だから雑にもなるか(笑)
人間だし(笑)
って気持ちも大切ですよ(笑)
ほんとにヤバイときは説明あるだろうし、旦那さん読んできてーとか
入院だからね
とか
言われますよ!
まずはなんともなかったことに安心しましょう♪
よく寝て!よく食べて!☺️- 7月30日
-
。
ですね!笑
あんま心配しすぎても、お腹の赤ちゃんにその不安が伝わりますよね!
あたしももっと心に余裕もたないと💪🏻
今日はとりあえず、安静にして
旦那さんにすべて家事任せます(笑)
気持ちが軽くなりました☺️
ありがとうございます!!!- 7月30日
-
ゆうこ
旦那さんたよりになるーーー♪
私は大出血したあとも特にかわりなく晩御飯も弁当も自分でやりました…
頼れるときはじゃんじゃん頼りましょ!
ベロベロに感謝してくださいね!(笑)
ありがとーありがとー助かったー
で男性はヤル気2倍ですから(笑)- 7月30日
-
。
旦那さんに家事任せようと思ってたけど
仕事の帰り遅いんで、結局自分でしないといけなくなるんですけどね😂
ほんとに男性はチョロいもんですよね(笑)- 7月30日
-
ゆうこ
じぶんが嫁を動かしてると思ってる旦那ほど嫁の手の中て転がってるんですよね(笑)
そう思うだけであー女って凄いんだな。って思っちゃいます(笑)
うちも残業、休日出勤関係なく仕事があるので調子が悪かろうか関係なし!
自分のペースでやればいいんですよ!
わたしも自分に言い聞かせてます。
今日は無理そうって思ったら、ラインを1通いれといて、だらだらします。
もーちょっとで産まれちゃいますから!(笑)
産まれたらまた悩みも変わります
(笑)
今は自分を大切にしてあげましょ!
それが赤ちゃんのためでもありますよね♪(これも自分に言い聞かせてる)- 7月30日
。
子宮口も開いてないし、そもそもほんとに出血したの?って言われました😂