※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スターバ
家族・旦那

旦那に借金があってそれずっと滞納してたら私や子供に何かデメリットあ…

旦那に借金があってそれずっと滞納してたら私や子供に何かデメリットありますか?
今じゃなくても今後とか...。
デメリットがある場合は離婚したら大丈夫ですか?

コメント

0007💖

ローン組めなくて困るくらいじゃないですかね?
保証人になってたら話は別ですが😱

  • スターバ

    スターバ

    車購入時旦那自体銀行ではローン組めなかったんですが他では大丈夫でした!
    ってことは返済してるってことですかね?

    • 7月28日
めいしゃん

ローン組めない、携帯分割組めない、クレカ作れない

そのせいで車や持ち家買えない

このくらいだと思います💦

  • スターバ

    スターバ

    それは私もでしょうか?
    けっこう皆さん借金発覚して離婚と言ってるので凄いやばいのかと思ってました。

    • 7月28日
  • めいしゃん

    めいしゃん

    奥さんとか子供は大丈夫ですよー👌
    保証人として、旦那さんの借金にサインとかしてたら別ですが💦
    あと失礼な話ですが、もし家族より先に旦那様が亡くなると、その時は借金も財産なのであまとうさんやお子さんに相続されちゃいます😭

    • 7月28日
  • u_fam.

    u_fam.

    横から失礼します。
    まさに旦那の借金で離婚する者です。

    めいしゃんさんが仰ってる借金の相続ですが、配偶者のあまとうさんでなくお子さんに全額相続されてしまいます。
    ただし、万が一借金がそのまま残ってても、ご主人が亡くなったことを知ってから3ヶ月以内に自分達は一切関係ないと言う申告書を提出すれば、相続されなくなります。

    • 7月28日
  • めいしゃん

    めいしゃん

    離婚しなければ、配偶者にも借金残りますよね💦?
    あまとうさんは離婚しない前提かと思って上記の回答しちゃいました。
    補足ありがとうございます😊

    • 7月28日
  • スターバ

    スターバ

    家は20歳くらいで建てちゃったのでもう建て直さないそうです(◞‸◟ㆀ)
    サインはしてないですが勝手に私の名前使われてたらとか心配です。
    相続の話はしてあるんですが保険金も入るので値段に応じて決めようかなと思ってるんですが私考えが甘いですかね?

    • 7月28日
  • めいしゃん

    めいしゃん

    それで良いと思います^ ^
    勝手に名前使われた場合は夫婦でも筆跡が違えば弁護士たてて私文書偽造で訴えられます、、ややこしいですが💦

    • 7月28日
  • スターバ

    スターバ

    お疲れ様です。
    自分のせいじゃないのに旦那の借金許せないですよね。

    3ヶ月の期限は知らなかったので教えていただき助かりました!
    離婚しても借金は子供にいきますか?

    それによってゆくゆく離婚を考えてます。

    • 7月28日
  • u_fam.

    u_fam.

    あ~…すみません💦
    離婚なくて婚前の借金なのかにもよると思いますが、離婚しなければ配偶者にも残ると思います💦

    あまとうさん・めいしゃんさん、しゃしゃり出てすみませんでした😱

    • 7月28日
  • スターバ

    スターバ

    色々教えていただきありがとうございます!
    ずっとこわくてこの問題から逃げていたので今日聞けてよかったです。

    • 7月28日
  • u_fam.

    u_fam.

    本当に旦那の借金、許せないですよね💢
    家の旦那、47歳なんですけど、今まで12年間も放置していながら自分からは動く気ないとかバカ言ってるんです。
    だから、自分一人で焦ってるのがバカバカしく思えてきまして💦

    最悪ご主人が返済しないままなら子供達に行ってしまうらしいです。

    • 7月28日
  • めいしゃん

    めいしゃん

    旦那さんの戸籍に離婚しても息子さんは残るのと…
    親子は簡単には縁を切れないので息子さんには何が何でも借金も相続されます💦
    よくドラマとかで葬儀で遺産目当てに隠し子が発覚〜みたいなやつは認知届を出生時に出すことができるので子供の戸籍には必ず親の名前が出るのでそれです😭

    • 7月28日
  • スターバ

    スターバ

    それによって違うんですね!
    婚前から借金あったみたいで最近また借金してるような気がしてるんですが金融機関からのハガキ姑が隠しちゃうので分からなくて...。

    借金ある人とはゆくゆく離婚しておいた方がいいのかなと考えてます。

    • 7月28日
  • めいしゃん

    めいしゃん

    ちなみに全部は難しいですが、旦那さんの免許証とかのコピーさえ手に入れられればCICとかに問い合わせるとある程度の金額とどこにいつ借金していて支払い状況がどうなってるか調べられます!

    • 7月28日
  • u_fam.

    u_fam.

    まさかの姑さんまでグルですかぁ💦
    家も義家族揃ってグルで話が全然進まない感じです💨
    かと言って話し合うでもなく😱


    私の経験と考えですが、サラ金から借りてる人とはあり得ないので、離婚していい人が現れて再婚になっても、そこは徹底的に調べると思います。
    こう懲り懲りですもん💦

    • 7月28日
  • スターバ

    スターバ

    うちの旦那も45歳で放置してると思うとクズ過ぎるなと思いました。
    ♥M&Y♥さんが借金返済して離婚とかするおつもりですか?

    旦那のツケが何も関係ない子供にいくなんて申し訳ない(*꒦ິ³꒦ີ)
    その場合3ヶ月以内に子供が先程の申告すれば大丈夫なのでしょうか?

    • 7月29日
  • スターバ

    スターバ

    そうなんですね⤵︎⤵︎⤵︎
    CIC聞きたいけど確認するのこわいです(*꒦ິ³꒦ີ)
    カードローン組めたから借金返済してると期待しつつもまた借りてたら意味無いですもんね。
    詳しくありがとうございます。
    いざと言うときは調べてみます!

    • 7月29日
  • u_fam.

    u_fam.

    私はもう一切借金の事を口出ししない代わりに離婚したいってことを旦那に伝えてあります。

    えーっと、子供が未成年の時は親が申告するようになってますし、成人すれば 子供が手続きするようになると思います。

    • 7月29日
  • スターバ

    スターバ

    姑もグルですっというか喧嘩の原因を作りたくないから私から隠すんでしょうね。
    なので何の解決にもならず...。

    私もですー!
    本当にありえないですよね。
    サラ金に手を出す奴はろくな奴いないです、コレ絶対です。

    ご主人にはもう離婚の了承得てるのですね。
    私もゆくゆくはあとを追うと思いますが頑張りましょう!

    手続き方法ありがとうございます、安心しました。

    • 7月29日