
35週の経産婦で、子宮口が1.5cm開き1週間入院中。開きや陣痛の進行はあるか、同様な状況で出産した経験者の情報を求めています。1人目は34~36週で入院し、39週1日で出産。
今日から35週の経産婦です。
子宮頚管1.4~2.0cmをうろうろしていて本日子宮口が1.5cm開き1週間入院になりました💦
点滴をはじめましたが、これからもっと開いたり、陣痛がきてしまったりする事はありますか?
経産婦さんは同じような状況で何週で出産になりましたか?
1人目も切迫早産で34週~36週で入院し、39週1日で出産しています。
- せいちゃん(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

m i i ♡
1人目が35wで子宮口1.5cm開いてて、
陣痛も始まったのでそのまま出産になりました!

はせっち
点滴してればひとまず安心かもですが、来るときは来てしまいますよね💦
私も今切迫早産で入院してまして、35w2dで子宮口6センチって言われました笑。内服してるんですが、未だなになにもありません!
なのできっと大丈夫です!
あと少しお腹の子にダメだよーって声かけて頑張りましょう☺︎
-
せいちゃん
子宮口6cm😱💦💦陣痛来ないことが不思議ですね!!
できれば37週まではねばりたいです!
はせっちさんも無理なさらずお体大事にしてくださいね!- 7月28日
-
はせっち
まず第一目標は36wですね☺︎!
ほんとに、ビックリです笑。でももう5日も何もなく、無事に今日36w迎えたって感じで先生達もひとまず安心だねーって言ってました笑。
お互い頑張りましょうね☺︎- 7月28日

もちきち
35週の検診で、頚管2㎝、子宮口1-2㎝でした⭐️張り止めの薬も飲んでいたんですが、36w0dの夜に陣痛が来てしまい、そのまま出産になりました😱💦
出来れば37週以降で産みたかったんですが、先生が赤ちゃんのタイミングだから仕方ないと、笑 赤ちゃんは一日保育器に入りましたが元気です❣️
お身体大事にしてくださいね✨
-
せいちゃん
36週ちょうどだったんですね😊ご出産おめでとうございます💕
個人病院なので36週にならないとここで産めないので私もそれぐらいまでもたせたいです😵早産と聞くと心配になりますが元気で良かったです💓
もちきちさんもお体休ませつつ育児頑張ってください❣️- 7月29日

はーちゃんママ
私も32週から頚管14mm〜20mmの状態で子宮口1本分空いている状態ですが、大学病院だからなのか自宅安静中です💦先生もゆるい人か多く、週数ももう大丈夫だからそんなに安静にしないで動いていいと言われました💦ここを見てると同じような人はみなさん入院なので大丈夫なのか不安になります😰
質問と関係なくてごめんなさい💦
-
せいちゃん
私の通っている病院の先生も上の子がいるからと14mmでも自宅安静をさせてくれていたのですが、総合病院やNICUのある病院ではないため35週で陣痛きたら今の産院では産めなくなるため破水しないように36週まで入院になりました😣
大体の病院は2.5cmくらいになると入院ですよね😊1人目は違う産院で2cmで入院でした💦病院や先生によっても違うと思います。はーちゃんママさんの病院はもう動いてと言われているんですね🙄!!36週までは早産だから37週にポーンと出てきてほしいですね❣️- 7月29日
せいちゃん
陣痛がきたのですね!!
今陣痛がきてしまうと総合病院に転院になるので陣痛がこないことを願っています(´•ω•̥`)
m i i ♡
正しくは、陣痛が始まってしまい
内診したら1.5cm開いてたって感じですかね💦
私もそれで個人病院から総合病院に
緊急搬送されたので、
せいちゃんさんがこのまま無事出産出来るよう祈ってます ✨
せいちゃん
そうなると出さざる得ないですもんね😵今回は正産期に産まれてきてくれるといいですね💕
お互い出産頑張りましょう!