
義母の家で霊感を感じ、夫も同様の経験あり。義母は信じず、不信感から家に行かなくなり、義母は怒っている。今後の対応に悩んでいます。
些細なことなんですが…
強いコメントはご遠慮ください。
義母の家でよく人の影を見るんです。
どちらかと言うと霊感ある方だと思います。
トイレにいる時とかキッチンにいるとき
とか階段からも見られてます。
人見知り気味になってきた息子さえも
階段の方やトイレを見て泣きます…
いつも実家とかで人影をみても恐怖感は
ない為ひいおばあちゃんかなとか
思ってたんですが
義母の家だととっても怖く…
トイレ前に気配があると出るのも怖いくらいです。
介護の仕事をしてたので夜勤中
なども感じることなどありました。
旦那もそれは信じてくれてて
義母の家でのことを話すと信じてくれました。
旦那もなんとなく誰かに見られてる感
は感じたりしたみたいです。
それから義母の家に行かなくなったことが
義母はとても腹を立てた為
黙っていたそのことを伝えると
更に激怒。
だから言いたくなくてずっと用事ある
とか体調悪いとか言ってたんです。
今後どう付き合えばいいのでしょうか…
義母は信じてないので
何も対処などする気はないそうです
- にゃこまま(7歳)
コメント

yo___oy
信じてくれたら対処できるのに😭💦
信じてくれなくて、でも来いって言うんですか?
もしそうなら、何かしらの出立て(お坊さんを呼んでお経を読んでもらうとか…)を打ってくれたら行きます!としか言いようがないですよね💦
その時に私も本当は行きたいんです!!と強調しておけば良いと思いますww

しほ
だって普通に考えたら言いづらいですよね...。義母さんが住んでる家に
霊がいるなんて。それは誤魔化しちゃいます。。でも理由が聞けたのですから、
家じゃなくて外でご飯食べるとか
公園に行って孫と遊ぶとか
逆にねねちゃんさんのお家に行くようにしても良いか?と聞くとか...ありますよ。
義母さんからしたら普通の家ですし、
見えない体質の人かもしれません...だから怖くもないし、毎日私が住んでで何も感じないのに何言ってるの?くらいな気持ちかもしれませんが💦
見える人からしたら恐怖ですよね。。。
私は見えない方なので、想像しか出来ませんが...。テレビでも怖いのに、実際に見えたらと考えただけで恐怖心は強くなります。
対処して頂けないのなら、うちに来てくれませんか?とか、外で会いませんか?と言いますね...。
-
にゃこまま
そうなんですよね。
言いづらくてずっと言い訳を
していたんですが
何ヶ月も断ってたので
嘘だろ!!といろんなこと
言われちゃって…
誤解を招くので伝えました。。
ほんとに怖いんです。。
自宅帰ってきてお風呂すら
一人で怖いのでみんなで入ってます
狭いのに…。
義母が足腰悪いので
迎えに行き外でとかなら
いいかなと思います!
義母の家の前すら行きたくないですが😭- 7月27日
-
しほ
言い訳したくなりますよね...。
義母さんが悪いわけじゃないからこそ、言いづらいんです。。その気持ちは理解してほしいなと思いますよね。
怖いですよね。霊だから乗り移ったらどうしよう?もありますし...。
迎えに行って、外でご飯とかの方がいいです。改善してくれないのならそれしかないですよね。。- 7月27日

ちまこーい
盛り塩してもらったり風水的によさそうな物やお守りを持参で行くぐらいですかね(><)
信じない人は信じてくれないから難しいですね(><)
介護職していて不思議体験あるので、恐怖感分かります(><)
一応、お守り持ち歩いてました。
本来なら怖いと感じるなら近寄らない方が良い気がしますが、どうしてもなら何か身につけて行くぐらいしか思い付かないですね(><)
-
にゃこまま
色々お願いしても義母が信じないので
してくれない現状です😣
最初人影とかだけだったんですが
どんどん見えてくるようにもなって…
外に連れ出すのがいいのかも
しれないですね!- 7月27日
-
ちまこーい
外食に誘ったり動物園に行ったり、月齢あがれば一緒に遊びましょうで外で楽しむのも良さそうですね(^^)
どんどん見えるようになる😱怖すぎて近寄れないですね😰- 7月27日
-
にゃこまま
もう一度伝えてダメだったら
外にします!
孫もあわせてあげたいですし
義母とも仲悪いわけでは
ないので💦😭- 7月27日

ミント
大変失礼で申し訳ないのですが、統合失調症ではないですか?
身内が統合失調症で同じようなことを言っていたので、、
本当にすみません。
似ていたので。。
-
にゃこまま
違います- 7月27日

はじめてのママリ
見守ってくれているのではなく、悪いタイプの霊ですか?
案外義母さんに縁のある人の霊だったりしませんかね…!
姿形伝えたら、知り合いだったり、とか。
私は幼少期に一度みたことがあるだけなので、なにもアドバイスにならずゴメンナサイ🙇
-
にゃこまま
一度こんな人で〜って
伝えたら
きっとねねちゃん疲れてるのよ
寝ていきなよ!と寝室連れて
かれその時も気分悪くなって
閉まって…帰りました💦- 7月27日
-
はじめてのママリ
むむむ…強敵なババですね!!笑笑
全く相手にされないとは…!笑
ゆかりのない人なんですかね〜
いつも見るのは同じ人なんですか?
私は産後、悩みが多く頭痛肩こりがひどくて、何かおかしいと感じたときに、ママリでアドバイスいただき、
「あなたには何もしてあげられることはない。見つめるくらいなら見守れ!」と強く念じるだけで効果があるそうです。
あと、念仏のyoutubeをひたすら流していました笑
周りから見ると私の行動は不気味だったかもしれないですね笑
気づけば肩こりおさまりました😊
義理家族に家に来てもらうとか、
みんなで外食や、バリアフリーの温泉に泊まりに行くなどすると、義母さんもリフレッシュになり親孝行にもなり良いかなと思いました!✨- 7月27日

✩
現在アラフォーで、20代の頃はバリバリ霊感ありました💦
こうゆうのなかなか説明しずらくて大変ですよね💦
まずはお塩をご自身の家族に持たせて対処してみてはどうでしょう?
袋に入れてポケットに入れて置くだけでも違うそうです。
あと、統合失調症ではという意見ありますが失礼極まりないです💦
わたしの幼馴染が重度の統合失調症で、発症から幻覚が見えて入院に至るまで近くで見てきました。
幻覚が見えていたら、自身に起こった経緯をこんな端的に文章にすることは出来ないはずです😥
-
にゃこまま
ポッケでもいいんですね!
やってみようとおもいます!
自分でも色々調べてみます😣
義母にも孫を会わせてあげたいですし…
ありがとうございます😭- 7月27日

メルクディー
友人が介護をしていて結構感じるようです( •́⍛︎•̀ )
やっぱり悪いものは怖いし憑いちゃうのでお祓いとかしてもらった方がいいかなって思います
信じてない人には家に来たくない言い訳みたいな感じで受け止められちゃうと思うけどよく話し合って解決できるといいですね😢
-
にゃこまま
頑固な義母なので
一生無理だとおもいます。
こちらで対策考えます!!- 7月27日

mummu
きっと誤魔化し誤魔化し断り続けてるのが分かって怒ったら、次は「実は霊が…」って言われて「なんじゃその嘘はーー!?」ってなったんでしょうね。
信じてない人からすると、ちっさい嘘の積み重ねを指摘したら、訳わからん嘘つき始めた!と思うんでしょうけど…
車でお迎えに行って自宅にお招きするしかなさそうですね
-
にゃこまま
確かにそうですよね…💦
そうします!- 7月27日

退会ユーザー
お子さんも感じているなら、もう少し成長してきたら入る事すら拒否するようになるかも知れません💦
娘がそうで、義実家には行く度に大泣きで、歩く頃には義実家の外観を見ただけで怯えて大泣きです⤵︎
義実家の家族全員の顔もまともに見てくれません。
家に来てもらっても腰を抜かして大泣きです😭
他の全ての人に人見知りしない子です。
旦那とお祓いしてもらおうかとも言ってますが、きっと義母さんはそんなこと言ったら怒りますよね😵💦
yo___oy
出立て🙅♀️
手立て🙆♀️
です💦
すみません。
にゃこまま
ほんと怖いんですよ。。
トイレから出る時も
出したのにちびりそうなくらい!!
孫に会いたいからきて欲しいと…
足腰悪いのでいつもこちらから
行くしかなくて😣💦
それいいですね!
今度いってみます!