※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
ココロ・悩み

主人の実家には年に2、3回しか行けず、義母からの不満も。義母との関係に悩みを抱えています。

旦那さんの実家にはどの位の頻度で帰りますか?
うちから主人の実家まで車で2時間かかります。
うちは年に2、3回くらいしか遊びに行っていません。
主人は休みが週一あれば良くて、月2回くらいは仕事のゴルフや休日出勤になってしまうのでなかなか一緒に用足しや子供を遊びに連れて行けません。
なのでどうしても実家は後回しになります。
でも、義母さんには頻繁に私がメールで連絡をしていて、子供の写真や主人の仕事の話などを報告したりしています。
ですが、先日義姉さんから主人へ連絡があり、義母さんが息子は全然連絡してこないし帰っても来ない!!とヘソを曲げているからどうにかしろ。とのことでした。
正直呆れています。
実家に行ってもお茶も出してくれず、子供たちとも遊ばず自分は洋画を観ているんです。
孫より愛犬が可愛くて、孫より息子が可愛いってどうなんでしょう。
孫の誕生日には何もないし、それでも私は主人には何も言わず夕飯前にはそろそろ帰ろうか。と言い義母さんの負担にならないように帰ります。
お昼はお弁当やら色々と買って行きます。
歓迎されている感もないし、喜んでる様子も感じません。
行く意味あるのかと思ってしまいます。
愚痴になりましたがこれってそれ程考える様な事でもないのでしょうか。
アドバイスお願いします。

コメント

たふ

旦那の実家は車で2時間半
同じく年2.3回ですよー(о´∀`о)

みてくれないのに寂しいなんて都合いいですね(-_-)
気にしなくていいですよ❗

  • アオ

    アオ

    ですよねー😑

    行く前に連絡すれば、主人と言い合いして、あんた達別に来なくたっていいよ!!!とかなっちゃうし😥
    強がりで意地っ張りで😔
    本当は息子に会いたいくせに。
    疲れます。

    • 7月27日