
コメント

ぴよ
うちは実家に同居ですが、所得制限には引っ掛からなかったので児童扶養手当はもらえてます(*´∀`)
月34000円くらいです!
保育料は、月5850円です(^-^)

まいまい
ありがとうございます!
ぴよ
うちは実家に同居ですが、所得制限には引っ掛からなかったので児童扶養手当はもらえてます(*´∀`)
月34000円くらいです!
保育料は、月5850円です(^-^)
まいまい
ありがとうございます!
「所得制限」に関する質問
私立高校無償化の所得制限撤廃って必要ですか?😓 いや、うちは元々所得制限引っかかるのですが、別に所得制限無くなっても嬉しくないな… というか、税金の無駄遣いにしか思えない。 色んな利権が絡んでるんだと思います…
103万の壁に所得制限云々… 制限が年収200万までだとか500万までだとかいろんな話が出ていますが結局どこで落ち着くのでしょうか?😂 結構期待していたのですが、夫婦どちらも年収500万超えている我が家には関係ない話と…
年収の壁所得制限について教えてください。 年収の壁が103万から最大150万に引き上げられることは分かりましたが、所得制限200万や500万というのは誰の収入に対する何の所得制限ですか? 年収500万で壁が125万になるとい…
お金・保険人気の質問ランキング
まいまい
今協議中で、来月には離婚届け出す予定なんですけど、多分所得制限には引っ掛かるし、いくらかかるのか心配になってます(>_<)
ぴよ
保育料でいえば、おそらくですが高くても8800円くらいかなと思います(^^;
ひとり親世帯という区分でみるとですが💦