
コメント

なつ
こんばんは!
お子さんは未満児さんですか?
未満児さんの場合、お子さんが産まれてからの産後2ヶ月で年度途中でも退園になると思います。
仕事へ復帰しなければ保育園へは預けることは出来ないと思います。
よっぽど切迫早産や病気をしていて何か事情がない限りですが。
雇用証明など園へ提出しなければいけないと思います!
待機児童も多いのでいつ職場復帰するかも悩まれますよね。

ももじり
今1歳1ヶ月です。
やっぱりそうなんですね💧
保育園はまだ保留通知が来てるんですが、赤ちゃんできたっぽくて悩んでしまいました。
上の子を保育園に入れるのは問題ないんですが、1人目妊娠中も切迫やら体調不良やらで休んでしまってたので
もし来月にでも入園できるってなったらどうしようかと…。
それに時短で復帰したら2人目の産休育休の金額も減るしなーとか笑

なつ
保育園を取りやめることは出来ると思います(*´°`*)
私は保育士をしているのですが、
色々な事情で途中で退園する子もいましたよ!
-
ももじり
保育士さんですか✨
今日市役所に待機がどんな感じが聞きに行ってきました!
まだ入るの無理そうです。
取りやめることはできるけどそうしてしまうと育休の給付金もらえないんですよね…笑
色々悩んでます- 7月27日
ももじり
下にコメントしてしまいました💦