※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

28週の経産婦です。子宮頸管が短くなり、安静が必要ですが、どれくらいの長さが一般的か知りたいです。

28週の経産婦です!
1人目妊娠の時に8ヶ月後半頃から
子宮頸管が2.4cmくらいになり
絶対安静、もしくは入院と言われ
自宅で絶対安静にしました!

つい先日の検診で3.1cmになってる事、
前回より短くなる時期が早いこと、
などから自宅安静までは言われてない
のですが花火大会や長距離移動など
禁止と言われ、家にいるときは極力
ゴロゴロしてて!と言われました😫

そこで質問なのですが28週くらいで
切迫早産気味や切迫早産と言われた方、
子宮頸管長はどれくらいありましたか?
あくまで参考までにお聞きしたいです😊

コメント

deleted user

31wですが27mmで絶対安静でした。
うちの病院は25mmから入院です。

ミニちゃん

切迫で入院していて退院したときは17mmで安定していて先週の検診では28mmになってました🙌
入院中短いときは10mmなど本当に短かったです。

ママリ

同じくらいの時に2.5cmと言われ
自宅安静を言われました!
めちゃくちゃお出かけしてますけど
変わらず2.5cmのままです(笑)

ママリ

私は31週で切迫早産で入院しました!😂💦1週間で退院できましたが、その時に1番短かったのが2.7センチでした🤦‍♀️!

ゆん

まとめてのお返事で申し訳ありません😫
みなさん、回答ありがとうございます🎵

本日、朝張り止めを飲んだのに生理痛のような下腹部痛が少し続いたので受診したところ子宮頸管長が2.8cmで張りもありましたがとりあえず数日は張り止めを8時間おきに飲んで様子を見て、それでも張るようなら受診と言われました😩

お医者様に言われたとおり、様子を見ながら安静にしてみます😊

大福

27週で2.5センチで切迫早産で入院になりました!!
ちなみにその2日前の検診では3.6センチありました💦