
コメント

a
はいはいすっ飛ばして立つ歩く子もいますよ〜

ゆりあ
うちは10ヶ月になって、机でつかまり立ちした何日か後にハイハイ出来るようにになりました!今かいっ!って思いました😂焦ったから早く出来るわけではないし、ふとした時に、おっ!出来てる!ってな感じだったので、大丈夫ですよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
みなとママ
ありがとうございます😊
そんなことがあるんですね☺️
確かに焦ったところで出来るわけでもないですもんね😊
ゆっくり待ちます😁- 7月25日

なーちゃん
うちの子は一切ずりばいせず、10ヶ月で、ある日突然ハイハイして、それからつかまり立ち、つたい歩きと一気にできるようになりました!
練習も頑張ってやってましたが、うちの子もなかなかできませんでした!
まだできなくても大丈夫ですよ☺️
-
みなとママ
ありがとうございます😊
一気に出来たんですね😄
子供の成長をゆっくり見守ります😁- 7月25日

咲ちゃん
うちも9か月ですがおんなじような状況です!
保育園も行ってるので毎日ハイハイする人を見ててもやらないです笑笑
保育園に相談したら遅い子は遅いからーのんびり待ちましょーって感じで言われたので早い子は早いけどまだのんびりでも大丈夫みたいですよ☺︎
-
みなとママ
ありがとうございます😊
のんびりでも大丈夫なんですね😄
のんびり成長を見守りたいですね☺️- 7月25日

あき
悩んでるうちに急にハイハイして歩きはじめて、ゆっくりしてくれてた時を懐かしく思うと思います😆
私もそうですが、自分の子供って少しのことでも気になって不安になっちゃいますよね‼️
でも9ヶ月でそんなくらいいっぱいききます‼️全然普通だと思いますよぉ😘
-
みなとママ
ありがとうございます😊
確かに寝返りでさえ動く時でも心配するので、もっと動きだしたら大変かもしれませんね💦
普通だと聞けて安心しました😊- 7月25日
-
あき
むしろ急に色々できはじめて、早いですねーって言われるようになったりするみたいですよ!
何がはじめてできた時ってほんと嬉しいし、成長見逃さないないようにしたいですよね😆楽しみですね😘- 7月25日

●
ハイハイとずり這いは、しない赤ちゃんもいますよ‼️😅
なので、それが出来ないから成長が遅いって事は言えないですよ😅
うちは両方しましたけど、知り合いの子はハイハイしなかったって言ってたし、ずり這いじゃなくて、お尻歩き(お座りしたまま前に移動する動作)する子もいますよ(笑)☺️☺️
-
みなとママ
ありがとうございます😊
そうなんですね☺️しない赤ちゃんもいるんですね。
ゆっくり成長を見守ろうと思います😄- 7月25日
みなとママ
ありがとうございます😊
そうなんですね😄