 
      
      じぃじばぁばとの会う頻度に悩んでいます。月1で会っているが、義親は月2で会おうとしてきて困っています。家族との時間も大切にしたいため、ストレスがたまっています。他の方はどのくらい会っていますか?
じぃじばぁばって、どのくらいの頻度で会ってますか⁉️😰
月1って、そんなに少ないですか⁉️💦💦
私は干渉されたりするのが嫌で、ある程度の距離感もほしくて、お互いの実家から車で1時間程の所に住んでいます💡
また、家族だけの時間がとても楽しいので、その時間も確保したくて、正直あまり会いたくありません😅
月1でそれぞれのじぃじばぁばには会ってるのですが、義親は月2のペースで会おうとしてきます💦
でも、土日休みで、どちらかの日は買い物や掃除でつぶれてしまうので、月2で会うと家族でお出かけする時間が無くなってしまいます💦
主人がやんわり断ってるのですが、、、昨日はなかなか(?)会えないことに怒り気味で…💦💦
義親は勝手なことをするので、正直あまり会いたくなく、私は会う日の前後1週間、悩んで悩んで主人にも当たったりそんな自分に落ち込んだりストレスがすごいです😢😢
今週末、来ます……あぁ嫌だなぁ😭😭😭
ぜひ聞きたいです❗️
お互いの両親がそこまで近所ではない方、どのくらいの頻度で会ってますか?💡
- ころみ(8歳)
コメント
 
            まる子
義親は近いので頻繁ですが
実親は車で1時間半のところで
明々後日で3ヶ月ですが
まだ1回だけです🤣
 
            くじら
車で30分の場所にお互いの両親がいますが、どちらとも干渉してきません。
義両親には、月に1回会うか、会わないか…です。
私も干渉されたくないです!
- 
                                    ころみ 干渉、嫌ですよねー💦💦 
 3ヵ月に2回くらいだとありがたいなあと思います😅- 7月25日
 
 
            とり
うちは飛行機の距離なのもあって、長期休みしか会いません(^^)
逆にたまにしか会わない為、私も会えるのが嬉しいし、行ったら喜んで歓迎してくれるので、行くのが楽しみになってます(^^♪
私が子供の頃、祖父母とは車で一時間の距離でしたが、やっぱり長期休みしか行ってませんでした。
しんどくなるくらいなら、長期休みだけ会いに行くようにしてみてはどうでしょうか?
- 
                                    ころみ 飛行機…羨ましいです✨✨✨(笑) 
 1ヵ月に1回以上会いたいの連絡があり、その日に会えなかったら次はまた1ヵ月後になっちゃうから、と懇願されるんです😢
 それを断ると、怒り気味になるんです💦💦
 それに負けてしまうんですよね…😭- 7月25日
 
 
            あくるの
実家は車で1時間、義実家は車で20分くらいの距離に住んでいます。
「お互いの実家に月一くらいで顔見せに行ってあげたいよね」と話しつつ、2ヶ月に一度かそれよりも空きます。
義実家はお正月、ゴールデンウイーク、先週と今年に入って3回行っただけですね🤔
実家もそれくらいです。
お義母さんがめっちゃ忙しい人なので会いたい会いたいと言われつつも予定が合わない感じです。
お義父さんは連れて行っても可愛いとは思ってくれてますが抱っこすらためらってしてくれないくらいなのでそもそもおいでーと言われないです。
- 
                                    ころみ 私にとってちょうど良い距離感な気がします❗️ 
 親たちにはドーンと構えててもらって、こちらのペースで、遊んでもらいに連れていく、みたいなのが良いなあと思ってしまいます😅✨- 7月25日
 
 
            退会ユーザー
実母は電車で1時間くらいの距離で3ヶ月に1回位
義父母は新幹線で3時間くらいの距離で3ヶ月に1回くらいですかね?
月一回でも多い気がしちゃう...
義両親が来ると掃除とか綺麗にしなきゃですもんね💦💦
- 
                                    ころみ 羨ましいです、3ヵ月✨😍 
 そうなんですよ、お掃除と、帰った後のリカバリーが大変で😅
 義親は勝手にキッチンも入ってくるので、キッチンもきれいにしなきゃで…めんどいです(笑)- 7月25日
 
- 
                                    退会ユーザー 半年に一回でも良いかなぁ🙈💦なんて💦💦 
 キッチンは嫌ですね💨💨コンロ周りとか特にめんどくさいですよね💧💧- 7月25日
 
- 
                                    ころみ 半年に一回‼️😂 
 そりゃ、会う回数少ないに越したことはないですよね~(笑)😝
 コンロ…汚いので土曜日頑張ります😅- 7月25日
 
 
            まっくす
わたしの両親は車で40分ほど、母親だけ来る時は車に乗れないので電車とバスに乗ってきます。
月に1回か2回ですかね?
義親は県外なのでお盆と正月くらいしか会えません💦
- 
                                    ころみ 特に義親は遠いとありがたいですよね✨😌 
 年2回くらいだと、楽しみになりそうでいいですよね❗️- 7月25日
 
 
            ママ
義実家は近いので、預かってもらう事が多くて月1~3日くらいは会います。預けるのを入れずにご飯だけとかだと3ヶ月に1回くらいですかね。
自分の親も半年に1回くらいです。
- 
                                    ころみ 義親とが近くてよく預けてるんですね💡 
 だんだん会う頻度が減ってきてくれれば良いんですが…💦- 7月25日
 
 
            ゆー
会いたくないなら相手がお怒り気味でも月1ペースを維持した方がいいと思います!
一度でも甘い顔?したらどんどん調子に乗る気がします🙄アポなしで近所まで来てるんだけどぉ?とか、よくママリで見かけます😅
適度な距離を保ちたいなら最初が肝心です!!
うちは実家が遠いので4ヶ月~半年に1度ペースに会いに帰ります。
義実家は近いので参考にはなりませんが😅
- 
                                    ころみ アポなし困りますねー😫😫😫 
 甘い顔をやめるのを、感じ悪くなくするのが難しくて今に至ってるのですが……どこかで止めなきゃですよね❗️- 7月25日
 
 
            律
自分の両親は月に半分以上会ってます。
というか、実家に入り浸ってます;
車で2時間半で転勤族で今は本当に何もない所にいて家に閉じこもってしまうので色々ある実家に来てしまいます(;・∀・)
旦那の両親は車で3時間半位で、年に2~3回会う位です。
義母が干渉しないようにする主義らしいのであまり連絡もありません😃
- 
                                    ころみ 干渉しない主義良いですね‼️ 
 羨ましいです✨
 うちは干渉とは思ってないくらい、干渉してきます…😅- 7月25日
 
 
            mmm。
実親の家は歩いて30分なので週2日とか帰ってます\( ˆoˆ )/笑笑
主人が土日休みの仕事ではないので、
会わせて息抜きで遊んでもらってます♡
義親とは年に3回くらいです !
関東と東北で離れてるので💧
- 
                                    ころみ 離れてるとそのくらいで済むから良いですよねー✨ 
 うちももう少し離れれば良かったかしら…(笑)- 7月25日
 
 
            はじめてのママリ
義両親は、車で2.3分(信号で待たなければ1分(笑))のとこのに住んでいるので、週1回は会ってます!
多い時で週4、間があいても10日くらいです😂
実の両親は、車で20分くらいのところに住んでいて、週1か2週間に1回ですね😊
私も干渉されたり、色々言われるのが嫌です!
実の両親は色々言ってきます🙄
- 
                                    ころみ めちゃくちゃ偉いですね~😲‼️ 
 じじばば孝行ですね💡
 親は私達なんだから、好きにやらせてほしいですよね~😅(笑)- 7月25日
 
 
            yu-me
うちは実家が10分の距離なので週一は母が来ます☺️と言っても野菜のおすそ分けとかで玄関先で娘とバイバイしてすぐ帰る事が多いです🤔
義父母は1時間弱の距離で月1会うか会わないかです。
娘のお祝い事で会うか近くに行った時に少し顔見せる程度です🙂
うちに来ることはないです。
- 
                                    ころみ 羨ましいです✨✨ 
 週一でも玄関でバイバイなら全然苦じゃないし、むしろ色々貰えてありがたいですね😄- 7月25日
 
 
            はらぺこあかむし
月1でも多い方だと思いますよ😅
「勝手なことする」ような義親さんだからこそ、やんわりでは届かないのでしょうね…。でもころみさんが頑張ることないです!旦那さんに間に立ってもらいましょう!
- 
                                    ころみ 月1って十分多い方ですよね~😅‼️ 
 主人も言ってくれてるんですが、泣き落しみたいなのか、怒る系で…私達が負けてしまってます😢- 7月25日
 
 
            ひな
私も夫も実家から1時間半かかる距離に住んでます!
実母は用事があるたびに来てもらってるので月1、2ぐらいで会ってますが実父の方は多分2ヶ月に1回ぐらいです😂
義両親については旦那の用事があったり、義姉さんが帰省したとき(夫が甥っ子に会いたいため)しかお邪魔しないので大体2、3ヶ月に1回です🤔
- 
                                    ころみ 義親はそれくらいで十分ですよね💡😝 
 生活習慣が違うから、イイ人でも頻繁に会うと疲れちゃいますね😅- 7月25日
 
 
            きなこ
どちらも車で45分くらいのところに住んでいます。
義両親は多くて月2ですね😊
1ヶ月まるっと会わない時もありますね。私夫婦と休みが全く合わないので💦
私の両親は多い月だと毎週、少なくて月2ですね😅💦私との休みが合うので会う回数は比較的多めだと思います。
両家とも干渉してくることはないですね〜
ころみさんは、干渉してくることに関してもそうですが、そもそも義両親が人間的に好きじゃないんですかね?💦(そうじゃなかったらごめんなさい😓)
嫌いな人、面倒な人に会いたくないと思うのは普通だと思うので、自分が良いと思う距離感を保っていた方が今後上手く付き合っていけそうですね💦
子供がいると、何かない限り、一生付き合っていかないといけないですもんね…。
- 
                                    ころみ 干渉なしで、いい感じに両方の親に会ってるんですね😄 
 
 産後急に義親(特に母)がガツガツするようになって😅
 義母のことすごく好きだったのに今は苦手です😢
 上手く距離をとれるように頑張ります❗️- 7月25日
 
 
            けいこ
うちは義家まで🚙で20分ですが 毎週末1日だけ行ってます。義親は うちには一切来ません。
行く理由は  ・孫を見せに行く・うちらのご飯代が1食浮く
っていう感じです。
- 
                                    ころみ うまく割りきってるんですね~😂 
 毎週行くとストレス溜まりそう…と思ってしまいました💦
 偉いですね❗️- 7月25日
 
 
            退会ユーザー
私の実家は車で30分くらいの距離ですが、月1.2回来るかな??ってくらいでこちらから遊びに行く〜!とか来て〜!って言う以外はいっぱい行っても疲れるでしょと気にしてくれます😂
が、義両親は飛行機の距離なのに息子が産まれてからは今のところ週1で来てます😂💨初の男の子で可愛いのはわかるけど、、、毎週土日泊りがけでくるから困ります🤣旦那がもう少し頻度減らしてって言っても来ちゃうんですよね😭💡笑
いい人達だけどそこだけは困ります😂
- 
                                    ころみ 実のご両親、気遣ってくれていい親御さんですね❗️ 
 義親も見習ってほしいですね(笑)
 うちは泊りがけではありませんが、生後3ヵ月まで毎週でしたよ~😅- 7月25日
 
 
   
  
ころみ
義親の方がたくさん会ってるのですね‼️
義親の方が気を遣うし疲れるのに~偉いですよ~😭✨✨