
コメント

でるやん
私は妊娠中、便秘がひどく、便秘で体重が増加してました。便秘とかはありませんか?あとはむくみ。

ゆうまま
いま、6ヶ月で1キロ増です。
つわりもなかったので、減ってもいません。
最終の食事を18時までにして、その後は水分のみにしてます。
普通に食べてるけど、増えないですよ。最近便秘で1キロ増えたような感じです。
まだ、これから増えるんだと思いますが、これを続けていこうと思います。
-
♡Y&H♡
羨ましいです
何をしても増え続ける体重に
イライラが募って仕方ありません- 7月25日

なお
今週で7ヶ月になります!
ここ最近で体重が急に増え、➕3.5キロです😭
1日で、0.5とか増えてる時があります😭
私は間食が多いからと原因は分かってますが、食べてしまいます😭
-
♡Y&H♡
分かります!
なんでこんなに!?ってなります
私は間食はしない派なんですが
増えちゃいます(>︿<。)- 7月25日
-
なお
本当ですよね😭
今週検診なのでやばいです😭
三食はふつうにたべてますか?- 7月25日
-
♡Y&H♡
はい
夜は少し少なめにですが食べてます- 7月25日

日向
今日で23w4dになります。
私も妊娠前は45~47kg、今52kg…内心やばいなと思ってますが、高身長のせいか医師からは「もっと太っていいよ!」って言われてます💦ほんとにもっと太って良いのかなー?先週頃から1週間で1kg増えたけど…って感じです(;・∀・)
食べ物と運動で管理できてるなら考えられるとしたら、便秘ですね。
私も元々が便秘で、いつも兎みたいな固くてコロコロ…病院から下剤出してもらってますが…自分で薬(酸化マグネシウム)でコントロールしても、少しマシになったものの便秘です。
病院の先生いわく、「もし、便が固くて出ない日が3日続いたら病院きて!でも、便が出なくても、オナラが出てるうちは大丈夫やで!オナラも便も全く3日間以上出ぇへんかったら危険やし病院来なあかんで。」との事。
…いまは、便を出す対策をしても中々難しいようなら、とりあえず腸内のガスを出す必要があるかもしれません。
便秘対策を2週間ほど続けても出ないようなら、身体がその対策になれてしまった証拠なので、ほかの手段を講じなければなりません。
・起床時と就寝前に白湯をコップ1杯、少しずつ飲む。
・調味料をヘルシーに変更、油はハーフのものを。
・腸に良い食材や飲物に変える。お茶も。
・食べる時間を固定するか、時間に合わせて腹八分目に留める。
・食事は、メイン1、副菜2、汁物1、ご飯…で毎回揃える。肉系より野菜系。和食系。
・シャワーではなく入浴する。浴中やトイレ時に腸のマッサージをする。
・ガス抜きのポーズをする。(ねじり、猫の伸び、、等。…伸びすぎると子宮収縮するので注意が必要。)
・腹式呼吸をする。
・何も考えないリラックスする時間を確保する。
・浴後にストレッチかマッサージを誰か(旦那さんとか)と一緒にする時間を作る。マッサージは、相手にやって貰う。
・病院で下剤処方して貰う。
…まだあったと思うのですが、覚えてる限り、ざっとこんな感じでしょうか。
ちょっとでも体重増加の速さを制限できる、参考になればと思います☆
♡Y&H♡
浮腫はないと思うんですが
便秘はありますね
便秘にいい食材を食べるようにしてるんですが
それでもなかなか出なくて…
でるやん
便秘も後期になるにつれ重症化しますから、早めに下剤をもらうと良いですよ!酸化マグネシウムなら優しい薬ですし(^。^)
便秘があることを医者助産師が知っていれば、多少は体重が増えても、仕方がないねぇ、、みたいにゆるしてくれたりもします(^。^)
でるやん
私は汚い話ですが、ほんとに便秘がひどく、最終的には液体の強目の下剤をつかってました。
検診前日くらいに、少し多めに飲み、お腹をすっからかんにさせて何も食べず検診に行ったりしてました(^。^)
便秘だけでも2キロくらいふえたりしましたよ。
♡Y&H♡
そんなに増えるんですか!?
先生からは特に何も言われたりしてないんですが
前回の妊婦検診で看護士さんとバースデープラン話してた時に便秘の話はしました
看護士さんからも便秘でも体重増えるからねぇとは言われたんですが
何やっても増える体重にイライラしちゃって(T ^ T)