
コメント

来悠美
次男がそうでした(´・ω・`)プラス夜泣きで😅今だにちょっと動いただけで、グズグズ起きてますよ( ・᷄ὢ・᷅ )
離して寝かせるとか、間にママが入るとか対策したらいいかなと思います。
そのうち、寝相悪いのでもっとだと思います😅うちは、おしゃぶでまだ良かったです💧無かったら大変でしたね😅
来悠美
次男がそうでした(´・ω・`)プラス夜泣きで😅今だにちょっと動いただけで、グズグズ起きてますよ( ・᷄ὢ・᷅ )
離して寝かせるとか、間にママが入るとか対策したらいいかなと思います。
そのうち、寝相悪いのでもっとだと思います😅うちは、おしゃぶでまだ良かったです💧無かったら大変でしたね😅
「睡眠」に関する質問
生後1ヶ月半の夜の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼間はよく寝てくれる子ですが、ここ最近夜になると前世寝ません。 興奮してしまっているのか、ものすごく手足をバタバタさせて寝ません。(スワドル、メリーも効果なし)…
1歳0ヶ月、離乳食についてです。 0歳の時は毎回必ず完食するくらい食いしん坊だったのに、1歳になった途端、フルーツやヨーグルト等あまり噛まなくても飲み込める物以外は拒否されて、酷い時は半分以上残すようになりまし…
背中スイッチ酷くて全然置くの成功しないんですが、今深い睡眠の時に置けて余裕でクリアして 久々に添い乳なしで寝れそう!って感じなんですが 逆に舞い上がって眠気どっかに行きました😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みやちゃん
遅くなりました💦
少し動いただけですぐぴー!って泣きますよね😱
間に入るんですけどね、コロコロ激しく転がるので蹴られて痛いし、ぶつかって泣かれます(笑)
何が理由なんですかね?寝るのが下手なのかな?(笑)
来悠美
ちょっとした事が気になるんでしょうね😅
私も蹴られるんで布団別に寝てます(ノ∀`笑)