
コメント

はる
1人目でおしるしから2日後の夜中に陣痛が来ました。

なつ
おしるしきてから一週間くらいでず促進剤使いました😂
友人はおしるしきて次の日の夜に来たといってました🤙
-
ゆうちゃん
1週間!?長い…😅
おしるしがあったらすぐ陣痛くるかと思ってましたが、ほんと人それぞれみたいですね!
ありがとうございます!- 7月24日

まっちゃ*
朝一でおしるしが来て
それからすぐ前駆陣痛がきて
そのまま痛みが増して陣痛がきて
次の日出産しました😊
-
ゆうちゃん
すごく理想的なかんじで羨ましいです☺️
ありがとうございました!- 7月24日

みい
わたしはおしるしの2日後の朝に陣痛きてその日産まれました😊
-
ゆうちゃん
すぐに陣痛が来るかと思ってたので、気長に待ちます😊
ありがとうございました!- 7月24日

森の人
内診後の出血とおしるしと見分けつかないですよね💦
私はおしるし?からは陣痛来るまでは2日かかりました!
でも微弱陣痛だった為そこから3日促進剤でやっと出産だったので、あまり参考にならないかもですが😁💦
頑張ってくださいね⭐️
たくさんお腹張らせて動くといいですよ〜( ・∇・)
-
ゆうちゃん
内診の出血かと思ったんですが、おしるしだと信じてます☺️
ここでは、2日目に来る方が多いみたいですね!気長に待ってみます!
ありがとうございました!- 7月24日

こけ
下の子ですが…
夜中12時頃におしるしでそのまま30分過ぎには陣痛来て明け方に産まれましたよー😄
-
ゆうちゃん
わー夜中だったんですね😅
約6時間ってことは安産✨羨ましいです…☺️
ありがとうございました!- 7月24日

ニコニコ
私は、病院でおしるしがきて
その日の夜に腰が痛くなり
2日後に陣痛がきて産まれましたよ(^_^)
もしかしたら今週中に産まれるかもしれないですね!!頑張ってください😌💖
-
ゆうちゃん
病院でって事は予定日の2日後に出産されたんですかね☺️
予定日過ぎてますが、気長にまちます!👶
ありがとうございました!- 7月24日
-
ニコニコ
おしるしがきた日は健診のときでした(^^;
私の場合赤ちゃんが平均より大きいってずっと言われてて、下にはおりてきてるけど子宮口は全く開いてなくて
病院の先生からは早く出さないとダメって言われて階段上り下りしたけどなかなか産まれなくて焦ってました(^^;
予定日すぎても赤ちゃんが下に降りてきてなくて子宮口も開いてなかったら焦っちゃいますよね(*_ _)- 7月24日
-
ゆうちゃん
ナイスタイミングでしたね!
私の赤ちゃんもすでに3600グラム超えてるので産むの大変なるから早く出るといいね〜って色んな人にせかされます😓
まぁこれだけはどうにも自分じゃできないんで、よく体を動かして待つしかないですよね!- 7月24日

さき(˙˘˙̀ ✰
私はおしるしから陣痛まで1週間と5日かかりました(笑)
-
ゆうちゃん
約2週間…😅
よっぽどお腹の中が居心地良かったんでしょうね👶✨
ありがとうございました!- 7月24日
-
さき(˙˘˙̀ ✰
おかげで陣痛来てからも出産までに3日かかった息子です😅もうすぐですね!!出産頑張ってくださいね😊
- 7月24日

mi
はじめまして!わたしも予定日5日過ぎた初産婦です〜!
おとといの内診でグリグリして出血があったものの、まだ陣痛が来ず少しヤキモキしちゃってます😔
いろいろ不安になっちゃいますよね😔
赤ちゃんの準備が整うのを気長に待ちつつ、お互いに元気な赤ちゃんに会えるといいですね💓
質問の答えじゃなくてごめんなさい!
あとちょっと頑張りましょー!
ゆうちゃん
おしるしあってからすぐ来るわけじゃないんですね😅
ありがとうございました!