
息子の虫歯菌が気になる。他の子にうつさないように注意が必要。友達の子との関係も悩み。対応方法を知りたい。
先日イベントで息子の虫歯菌のチェックをしてもらいました。
そしたら、息子の虫歯菌が3段階のうち1番多いところに当てはまってしまいました😭😭私より多かったです😭
口にチューしないようにしたり、じじばばから手にちゅーされたりしたのも拭き取ったりと気をつけてきたつもりですが、すでにこんなに虫歯菌がいるなんてとショックすぎます😭😭
旦那にも話しましたが、そもそも虫歯菌100%防ぐことなんて無理なんだししょうがないよと言われたし、その後歯医者にも行ったら、虫歯菌がいるイコール絶対虫歯になるじゃないから歯磨き頑張りましょうと言われ、歯磨き頑張ろう!と思えるようにはなりました😔
ただ、息子に虫歯菌がいるとわかった以上、他の子のおもちゃを舐めたり逆に他の子が息子のおもちゃを舐めようとしてたら毎回注意しなくてはいけないのかな、息子はばい菌扱いされてしまうのかなと思うと悲しくて悲しくて😭
一緒にイベントに行った友達の子は虫歯菌なくて、月齢も近いのでよく遊んだりしてるのですが、やっぱりうちの子のおもちゃを使ったりするのは嫌なのかなとか、毎回息子にもお友達のおもちゃを舐めないように見張って注意しなきゃいけないのかなと悩んでしまいます😭
虫歯菌がいない子のお母さんからしたら、虫歯菌がいる子におもちゃ舐められたら嫌ですよね😢?でも毎回おもちゃをとりあげられる息子の気持ちを考えたら切なくて…😢😢
わたしはどう対応したらいいのでしょうか😢?
- まあ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
虫歯菌あっても なくても
友達の子供に おもちゃを舐められるのはイヤですね…😅

ゆん
1歳の頃、同じように虫歯菌が多いにチェックされました。今3歳ですが、虫歯ゼロで綺麗な歯と褒められます( ^∀^)
先生から話を聞きましたが、検査の時に口内の水分量が少ないとそういう結果になりやすいようです。
2歳ごろに調べた時には、虫歯菌が少ないになっていました。
きちんと磨けていればあまり神経質にならない程度で大丈夫ですよ🙆♀️💫
ただやっぱり自分のおもちゃを舐められたらいい気はしませんよね(;▽;)さっと自分で取り上げて、拭いて返したらいいですよ〜!
-
まあ
お返事ありがとうございます!
ゆんさんのお子さんが虫歯ゼロと聞いて少し安心しました😭
うちの子ちょうど寝てる時に唾液取られたので口の中乾燥してたんですかね😧?虫歯菌の量は変わらないと思ってたので次の検査で減ることもあるんですね!やはり唾液の量の誤差なんでしょうか?
そうですね!わざわざ虫歯菌あるからだめよーとまで言わずにさっと拭いて返そうと思います!- 7月24日

ぴ
私は別に気にしないです~🙌
まま友グループ4つありますがどのグループもお友達同士でおもちゃ共有してますよ\(^_^)/
虫歯菌あっても命にかかわることではないしきちんと磨けばいいだけのことなのでまったく気にしないです💕
-
まあ
お返事ありがとうございます!
そんな風に言っていただけて安心しました😭💕
私の周りもだいたいおもちゃ共有してるので毎回息子だけ取り上げるのがかわいそうかなと思ってしまって😢
でも気づいたら一応拭こうかなと思いました😫- 7月24日

退会ユーザー
今は育休中ですが、歯科衛生士として働いていました✨
虫歯菌が多い子(虫歯になりやすい人)はもって生まれたものなので、仕方ないです!
虫歯菌が多いと言うのも、いろいろな要素があります!
例えば、
唾液が少ないから虫歯になりやすい.歯質が弱く虫歯になりすい.口呼吸で虫歯になりやすいなど、、
逆に言うと、虫歯になりやすい人は歯周病になりにくく、虫歯になりにくい人は歯周病になりやすいと言われています
でも虫歯も歯周病もきちんと歯磨きをしたら防げるので
朝晩きちんと歯を磨いて、まだ小さいので寝る前に拭いてあげる✨😁ので充分だと思います(赤ちゃんは唾液が多く虫歯になりにくいので)
虫歯になりやすくても、朝晩の歯磨き、奥歯が生えてきたら歯医者さんに行ってフッ素塗布をしてもらったり、定期検診に連れて行くだけで全然違うと思います😂💕
そんな子供ちゃんいっぱいいます!気にしませんよ♡👶
歯周病は大人になってからの話です...長々とすみません😭💦
-
まあ
お返事ありがとうございます!
とっても詳しく教えていただきありがとうございます😫💕
今は朝昼晩と毎回歯磨きをしていて、この前歯医者に行った時にフッ素塗布もしてもらいました!寝る前も授乳後に拭き取ってみようかなと思います!(授乳したまま寝落ちしなければ😂💦)
丁寧にありがとうございました☺️💕- 7月24日
まあ
確かにそうですね💦仲良い子で集まるといつのまにかおもちゃ交換してるとかよくあるしわりとみんなそのままにしてたのであんまり気にしていませんでしたがその考えの方が多そうですね💦