年子を産むか悩んでいます。2人育児の不安や上の子との時間が足りないことが理由。主人は協力すると言うが不安。アドバイスを求めています。
年子を産むか迷ってしまっています。
上の子が1歳11ヶ月のときに産まれてくる年子の赤ちゃんを妊娠しました。
避妊についての甘さは反省しています…悩んでいるので誹謗中傷は出来ればなしでお願いします。
その年子の子どもを、産みたい気持ちと産めないと思う気持ちが葛藤しています。
産めないと思う理由は下記です。
主人が平日はおらずワンオペで現在でもいっぱいいっぱいなのに2人育児などできるのかの不安。
上の子が仕事復帰と同時に保育園に入る予定でしたがそれが出来なくなるため昼間3人でやれるかの不安
2歳という1番可愛いときに余裕をもって可愛がって甘えさせてあげられない不安
2歳になりできることが増えるのに下の子がいることであまり外出できなくなるという息子への申し訳なさ。
保育園に入れて集団生活をさせたいという思い。
このようなたくさんの不安で産めないとおもってしまっています。主人は仕事をなんとかセーブして平日も早く帰れるよう努力するので産んでほしいと言いますが本当にセーブできるのかもわかりません。
年子育児されている方、同じように悩んでいる方、悩まれたことがある方。ぜひ何かお言葉をいただきたいです。
こんな母親のところに産まれてきたくないだろうと思ってしまいます。
- あいこ
ちーちゃん♪!
私も現在妊娠しております。
息子が2歳1ヶ月で、下の子が産まれます。
ワンオペ育児同じです😢
たしかに不安ですし、いっぱいいっぱいです😢
でも、せっかく来てくれた命だから、私を選んできてくれたから、大切にしたいと思います。
託児所利用したり、一時預かりを利用したりして、上の子を日中預けたりしながら、頑張ろうと思っています。
不安な気持ち、すごくよく分かります😢
m.
生まれる前は色々なやみますがうまれてしまえばやるしかないから出来ると思います!
うちは双子で死ぬかと思いましたがなんとかやっていけましたよ!
1歳10ヶ月になりましたがだいぶ楽になりました!
ピーチ*⍤⃝*♡
私は娘が1才9ヶ月の時に2人目出産予定です!
娘の赤ちゃん返りや、精神面でのフォロー、イヤイヤ期などなど…考えたら本当に大変だろうなーと今から思っています。 だから、お互いのためにも、週3回一時保育など利用していく予定です!旦那も、早めに帰るよう努力してくれるとの事だし…。。
自分にも余裕なくなりそうですよね…分かります。。
旦那様も協力してくれるとのことですし、、是非もう一度考えてみてほしいなと思います!! 後悔しませんように!
kyo
私も今年子を妊娠中です!
正直、生活、お金、いろんな事で
不安がいっぱいあります。
4月に保育園に入れる予定ではいるので
二人を保育園に入れるまでの約半年間
私なんかに、活発になる1歳児と
ふにゃふにゃの赤ちゃんを日中
見ていられるのか。
今でも金銭的に厳しい月もあるのに
大丈夫なのか。
考えれば考える程、不安は大きくなります。
けど、子供は授かりものです。
お腹の子が自分のタイミングで
私たち夫婦の元に来てくれました。
そんな嬉しいことはありません。
そう考えたら産んで幸せにする以外
選択肢は無いなと私は思いました。
あいこさんがホントにきついようでしたら
無理する必要はもちろん無いと思います。
でも少しでも産みたいという気持ちがあるなら
産んで幸せにするっていう選択肢を
選んで見たらどうかなと思います😶💖
ふーこ
1歳1ヶ月差の年子がいます😊
自分も最初は悩みました。
仕事にも戻ったばかりだったし、上の子は甘えたい盛りの時に甘えられないんじゃないか…
旦那は2交替の仕事で早く帰ってくる時は、朝早いから寝不足なのに早起きしてお弁当作り。
遅い時は一番大変なお風呂と寝かしつけの時にいない。
同居だけど義両親には、上の子の時に色々やられすぎて頼る気はない。
それでも、産んで後悔はないです☺️
確かに毎日大変だし、怒ってる事も多いですが上の子2歳の今イヤイヤしながらも妹大好きで色々お世話したり、一緒に遊んだり、寝る時は一緒に寝る~と隣で寝たり可愛い面が多いですよ🤗
下の子産まれて3週間で、支援センターに連れて行ってました。
1ヶ月大人しくってのは無理なので、後々自分の体にガタがくるだろうって覚悟はしておいて、天気のいい日は庭で遊んだり、近所散歩したり、近場で遊ぶ事が多かったです。
集団生活に関しては、タイミングよく託児所で託児募集があって週一でお願いしています😊
下の子6ヶ月になってから、下の子も一緒にお願いしてます。
子供の生活リズムで見たら自分もワンオペ状態ですが、せっかく来てくれた子ですし大人の身勝手でお空に還す事もしたくない。
どうしてもダメな時は、お金かかってもいいから手を借りようって感じで今のところやってます😁
ままり
1歳4ヶ月差です。正直言うと退院直後は本当に余裕がなかったです。
上の子は保育園に通っておらず下の子の授乳後のタイミングで少しでも一緒に遊んだりとふれあいしてました。赤ちゃん返り+イヤイヤ期でもあり子ども達と一緒に泣いたこともありました💦
下の子が1ヶ月なる前から上の子が遊べるために支援センターにも連れて行ってました。
周りにご主人以外で頼れる方はいますか?
意外とやってみるとなんとかなるものですが、体はボロボロでした。
私は自分がダメになりそうになる前に仕事を復帰しました。認可の保育園は入れなかったため認可外行かせてます。
下の子はまだ4ヶ月の時でした💦
ですが、少しでも1人の時間(仕事している時間含め)が出来たことによって前よりも余裕を持って子ども達と接することが出来ています。
不安になることも多いですが、授かれたことを喜びこれから出産するまでの時間で出来る限りの事をし、お子さんと目一杯遊んであげてください☺️
案ずるより産むが易しですよ✨
ねお
現在妊娠7週目です、娘が1歳10ヶ月のときに産まれる予定です。
正直に言うと予想外の妊娠でした。
産後の生理不順だったりは排卵日のズレはありましたが、そういう行為をしたのは私たち夫婦ですし、もしかしたらできるかもしれないって気持ちはありました。
旦那とは2〜3歳差でもう1人…と話していたところでしたが、妊娠がわかっておろそうとは思わなかったです。
うちも平日はワンオペです。
実家も飛行機と電車を乗り継ぐ距離です。
それでもいつかは妹か弟をと考えてたわけだし、2歳でも3歳でもいくつであってもその時か1番可愛いと思いますよ、それにお姉ちゃんとして生まれてきたわけなのでどうしても我慢してもらわないといけない時もあると思います。
それでもやっぱり不安に思う時はあります、けど今妊娠したことには意味があると思っています。
お腹の子を産めるのは私だけなんだし、娘の妹か弟になってくれる子なんだと思うと早く娘と並んでいる姿を見たいと思います。
(*Ü*)ノ"
コメント失礼します。
気持ちすごくわかります😭
私は娘が1歳6ヶ月で2人目を出産します、ちなみに22歳です。
旦那は飲食の仕事をしていますので、お昼くらいまで寝てるし、起きて1時間〜30分くらいで支度をして仕事に向かい帰ってくるのは終電になるので、帰ってくる時には娘は寝てます。
休みもバイトの子が少なければお店がまわせなくなるので、出勤しなくてはなりません。
でも1人だけど1人じゃないんだよなとも思うんですよね。
確かに今もほとんど1人で娘の面倒をみてますが、休みの日などはちゃんと手伝ってくれたりします。
だから、無理はしないように辛いことは辛いって言おうって決めてます。
みん
うちは年子ではありませんが2歳の間に出産になります。妊娠のストレスで上の子にあたってしまい可哀想だなと思うことがあります💦
しかし、お腹に赤ちゃんがいることをわかってない子が私の大きくなったお腹を見て時々撫でてくれるのを見てほのぼのすることもあります。
出産したら我慢させることも増えると思いますが、悪いことばかりでことばかりではないと思いますよ
それと、いつかは2人目を考えているなら今回おろしてしまうのはちょっと、、、と思いますが、子どもは1人でいいと考えていて今の子の成長を大事にしてあげたいならおろす選択もあるのかなと。
どちらにしても1人で決めることはできないので旦那さんが休みの日にゆっくり話し合った方がいいと思います。
ゆき
今1歳11ヶ月の息子がいます😊わたしは、今二人目が欲しくて欲しくて仕方ありません💦なかなか授かれないので、とても羨ましいです✨
1歳11ヶ月になると、話もよく分かるし、話す言葉も増えるし、たしかに大変なこともたくさんあるけれど、今までの大変さよりは落ち着いてきたように感じています。
もし、産みたい気持ちがあるのであれば、ぜひ産んであげてほしいなぁと思うのが正直なところです😣
若芽
1歳8ヶ月差の子供がいます。
今、まさにもうすぐ2歳になる長男を外に出してあげられない状態です。
産後1ヶ月半まで実家にいましたが、里帰り中は家に帰るのが不安で仕方がありませんでした。
上の子の複雑な思いを受け止めてあげられるのか、下の子が泣いて泣いて抱っこして欲しがっているのにほっといていいのか、私の気力と体力はもつのか、、、考え出すとキリがありません。
でも、いざ家に帰ってみると、腹が座って意外とやれちゃうもんでした😁
下の子が泣きっぱなしの時間もあるし、上の子がイヤイヤしてる時間もあります。でも、子供って強いです。それでもがんばって成長してくれます。
うちの場合は、パパが休みの日は上の子を外に連れて行ってもらったり、私と赤ちゃんの調子がいいときはベランダで遊ばせたりしています。小麦粘土とか本物のフライパンを使ったおままごととか、今まで避けてきたことでも遊ばせてみたりしています。いざとなれば区の一時保育を利用しようと思っています。
いろいろ調べたら工夫の仕方はいろいろでてきます😊
ただ、子供を育てる大変さは人それぞれですし、現実問題お金はかかりますから、本当に難しいと判断したら産まないというのも許される選択肢だと思います。
とるる
私も年子産みます(*^^*)
いつ産んでも子供には我慢させてしまうんじゃないかなって思います💦
それが社会ってことをお勉強してもらってもいいのでは??
大人になってから、年子だから我慢を沢山したとかそういう声聞いたことないです💦それより、年子の人って自分の子供も年子が良いって言う人が多い気がします!
上の子を保育園に行かせたい気持ちも分かりますが、上の子はお母さんと一緒に入れる時間が増えて嬉しいかもしれませんよ(*^^*)
どうか、堕ろすという選択はされないで欲しいです😭
私は出来にくい体質なのでそんな選択はなかったです😭
不安なのは皆んな一緒です!!
誰かは助けてくれますよ😭辛いなら支援センター毎日行きます!
ままり
我が家は1歳9ヶ月差で産まれました😊
私も思いもよらぬ妊娠...
上の子が可愛い盛りだったし、またあの辛い寝不足がくると思うと本当にリタイヤしようか迷いました...
正直、喜べなかったです😢泣くぐらい不安で押し潰されそうでした。
いざ、下の子が産まれてくると上の子もイヤイヤ&赤ちゃん返りしてますが彼女なりに可愛がってくれて姉妹の関わり見てると元気付けられるし、この子達守ってあげなくちゃ!って前向きに思います\(^^)/
気持ち、すごーく分かります!手を貸してくれる人がいるなら思いっきり甘えましょう!私は甘えるのが下手で上の子の時なんでも自分でやろうとしていて爆発したので今回甘えさせてもらってます🎵
とまとま
1歳4ヶ月差の年子です。
私も無計画での年子だったので、はじめはどーやってやっていこうか不安だらけでした。
たしかに産まれる前から産まれた後も、上の子には我慢させることは他の子供と比べて多いかもしれません。抱っこしてほしくても、下の子をあやしてたらすぐに抱っこできないし、寝かしつけ方も変わってしまったり…
それでも少しずつお姉ちゃんになってくれてます😊もちろんまだまだ赤ちゃんですが😅
上の子優先で育児してねって産科でも言われました!上の子はなりたくてお姉ちゃんやお兄ちゃんになるわけじゃないから、それでたくさんの我慢を強いられるのはやはり辛いからだと思います。
最初はほんとに慣れなくて大変で、毎日辛かったですが、少しずつなれてくると思います。私もワンオペだし、転勤で引っ越してしまって近くに知り合い全くいませんが、支援センターいったり、ちょっとドライブしたり、家事をさぼったりしながらなんとかやってます。
普段帰れないかわりに、お盆など帰省のときは2、3週間がっつり帰って、少し息抜きしてます。
世の中、簡単に子供を授かれない人もたくさんいるので、(特に私の周りは治療してる人が多かったので)授かれること自体奇跡なんだと思います。
もちろんそれぞれの家庭の理由があるので、産まない選択しもあると思いますが、せっかく授かった命、納得できる答えを出してくださいね😊
Jasmine(Candice)
私は息子が10ヶ月の時に
年子で二人目を妊娠し、
悩みましたが結局流産してしまい、
悩んだことを悔やみました。
もし産まない選択をすると
一生後悔すると思います..
現に私は今、年子の子を妊娠した時
一度でも、堕ろしたほうがいいのかと
考えてしまった自分を悔いています。
年子3人産んでる先輩からは
年子だと赤ちゃん返りもなくて
よかったよーとか聞きましたよ!
逆に上の子がある程度自我が出てくると
妊婦なのに外に長いこと出なきゃいけないとか
そういうのがないとこは楽だったと
言ってました!
mama
1歳6ヶ月差の年子です👶
私もすごく悩みました!
私も仕事しよーって思って保育園まで決めてたのに妊娠発覚
しかも旦那は単身赴任で週二しか帰ってこれない
集団生活させたほうが友達から刺激をもらって成長できる☝️
とあいこさんみたいに思ってました!
育てられるか不安でしたし
周りに年子の人や
下の子と同い年の子を育ててる人もいない
すごく不安でしたが産んでよかったと思ってます!
なにより自分のところに子供が来てくれたことが奇跡だと思ってます。
私の友達でできない人がいます。
そういう人のことを考えると
出来たことも産めることも当たり前じゃなくて奇跡なんだなーって思います。
上の子にはたくさん我慢させてしまうこともあります😢
でもその分手が空いた時にたくさんスキンシップするようにしてます
ワンオペで育児してて悲しくなる時も不安になることもあります。
つい上の子に当たってしまって後悔することもあります。
でも2人仲良くしてくれてる姿や元気でいてくれるだけでほんと今までの苦労が消えます😊
どうか不安な気持ちが消えて
元気なお子さんを産んであげてください
ななママ
1歳7ヶ月差の姉妹がいます。
私の場合2人は欲しかったので短期集中で続けて産もうと決めてました。
年が近いとそのうち2人で遊ぶようになると思うし後で楽しようって思ってます!
でもやっぱり大変なわけでうちもワンオペなのでお風呂のタイミングとか寝かしつけとか同時に泣かれるとてんやわんやです!
-
ななママ
もう一人増えるって2倍以上に大変‼︎って思ったけど
上の子が私の真似して
カタコトの言葉で"泣かないよ〜トントン"ってあやしてたり微笑ましいし
下の子は手かけてあげれなくて泣かせてるけど
どんぐりころころ歌っただけでゲラゲラ笑ってくれるし
やっぱり子供達に癒させてます!
支援センターは一人目の時によりお世話になってます。
なんとかなるもんですよ。
途中で送ってしまってすみませんでした!- 7月25日
Chiiママ
年子育児ではないですが、
二歳差になる妊娠中です!
今、娘が一歳11ヶ月で
けっこう話も分かるようになってきて
言うことを聞いてくれるので
たくさん我慢はさせてしまうと
思いますが、1歳11ヶ月差なら
なんとかなるかなーと思います(^^)
一歳半前だと、言葉も理解してないし
自分のこともあまり出来ないので
難しいかな、大変だな、って思いましたが
1歳11ヶ月なら、教えていけば
ひとりでご飯食べれます!
着替えも何となく出来ます!
ダメだよ。が分かります!
産後、一ヶ月室内で過ごしたら
ベビーカーや抱っこひもで
お散歩だって行けますし、
大丈夫だと思いますけどね!!
あとはやる気次第です。
☆なぁちゃん☆
私も年子を上の子が一歳5ヶ月の時に産みました!
そして上の子が産まれてから今もずーっとワンオペ状態です(´;ω;`)
上の子は本格的なイヤイヤ期なので正直毎日毎日大変です(ToT)
私も下の子を妊娠したのは避妊の甘さでした。避妊をしなかったことは後悔してます。
でも毎日毎日クタクタても大変でも育児ストレスがたまりすぎても、産まなきゃよかったと思ったことは一度もありません!
上の子は下の子が大好きでいっぱいあやしてくれてて下の子も楽しそうにしているのを見ると幸せです!
私の場合は下の子が産まれてからもずーっと上の子は保育園に預けてました!だから日中は下の子だけ見ていればよかったのもやってこれた理由だと思いますが(´・ω・`)
コメント