
授乳時のしこりと痛みで困っています。対策は保冷剤や搾乳、体制変更です。他にできることがあれば教えてください。明日1ヶ月検診で相談し、母乳外来を頼もうと思っています。
アドバイス下さい!!
しこりと張りで痛くて痛くて…
抱っこしてすこし当たるのも痛いです…😢
需要と供給があわなくてたまる一方です。
しかも赤ちゃんに吸ってもらって一時は胸は柔らかくなるのですが、ほんの少したつとすぐしこりができて熱をもって痛くなります😢💦
今やってる対策は
・授乳が終わったら保冷剤で冷やす
・授乳前にある程度搾る
・授乳後にまだ張って痛かったら手搾りして出す
・授乳時、吸わせる体制をかえてる
です。
ほかに何かやれることがあれば教えて下さい💔
明日1ヶ月検診なので相談して、里帰りしたら出張してくれる母乳外来を頼ろうとは思ってます…
- ポン助(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

かえで
私もその頃同じように張ってしこりができて痛い思いをしました💦
参考になればですが、私は
牛蒡子(ゴボウシ)という乾燥させたごぼうのタネを煮出して作る漢方が一番効きました。
授乳直前にゴボウシを飲んでを繰り返していると1日もすればマシになりました。
抱っこして当たると痛いまで来ていると、マシになるまで時間がかかるかもですが、それでも私は少しはマシになりました。
あとは乳腺外来でしこり のつまりをマッサージで取ってもらって、それでもシコリが残ってたのでお風呂でシコリを取れるまでマッサージしてました。
そしたら乳腺の詰まりが糸みたいに出てきてポンと抜けて全くシコリがなくなったので、
詰まってるならシコリを取りきるのも手かもしれないです。

ありさ
吸ってもらう時に痛いところやしこりのあるところを押しながらあげてました!あとは、お風呂に入った時に絞り出したり、温めたタオルで痛いところやしこりの詰っているのを出すために温めてから絞ってました!
赤ちゃんがしっかり飲めるまでは辛いですよね😭あたしも途中からすごい出るようになり、吸われるのも触るのも痛くて泣きながらあげてました!
-
ポン助
詳しくコメントありがとうございます😢💕
逆に温めて出すのですね😮!
ありささんもかなり痛い思いをしたんですね…
早く落ち着きたいです😞- 7月24日
-
ありさ
作るのを押さえるのに冷やすのはいいですが、しこりになってるなら温めて拳でグリグリ乳首の方に向かって押しながら出してました!ただ激痛でしたが😭しこりがなくなると張りや痛みも楽になりますよ(^^)
- 7月24日
-
ポン助
お返事遅くなり申し訳ありません😭
冷やしたり温めたりする加減難しいですね😣💔
アドバイス通りこれから温めて出すのもしてみます!
あのあとあまりにもシコリが激痛で酷いので深夜産院に行きマッサージしてもらってもダメで、朝に赤ちゃんに吸ってもらって詰まってる腺がやっと開通して良くなりました😖❤️
優しくコメントして下さりありがとうございました!- 7月25日

ひなママ
その他なら、
私は母乳外来でゴボウ茶勧められました!!
-
ポン助
ゴボウ茶明日買ってきます!!!
コメントありがとうございます😊💕- 7月25日
ポン助
詳しくコメントありがとうございます😢💕
ゴボウシ!試してみます😭
そのシコリを取るマッサージとは具体的にどのようなものか教えていただけないでしょうか🙇♀️🙇♀️
かえで
ゴボウシはネットで売ってると思います!
作り方もネットにあると思いますが、わからなければお伝えしますよー✨
マッサージはまずおっぱい全体を揺らして、乳輪周りを絞って柔らかくして、ほぐれたらシコリをおしながらシコリの延長の乳輪周りを重点的に絞ります。
助産師さんはシコリを絞る時、手をパーにして強くは押さず、手の側面で押し流すようなかんじで(わかりますかね😣💦)絞っていました。
強く力を入れてシコリを押すと、逆効果で、私も知らずにぎゅーぎゅー押してたら余計に乳腺炎が酷くなりました💦
表面を流すのではなくおっぱいの奥の方から流すような感じでシコリを押すとまだ流れやすいかもです!
かえで
あとは何回も何回もひどい時は赤ちゃんに1時間おきとかに飲んでもらってました💦
なんとかポン助さんがよくなりますように🙏
ポン助
お返事遅くなり申し訳ありません😭
マッサージ試してみました!
詳しく教えていただきほんとにありがとうございました🙇♀️💕
あのあとあまりにもシコリが激痛で酷いので深夜産院に行きマッサージしてもらってもダメで、朝に赤ちゃんに吸ってもらって詰まってる腺がやっと開通して良くなりました😖❤️
ほんとに優しくコメントして下さってありがとうございました!
かえで
シコリ取れてよかったですね!
一回できると繰り返してしまいがちなので気をつけてくださいね💦
赤ちゃんが成長してもっと飲んでくれるようになるまでもう少しですから!